一筋縄ではいかない年賀状

年の瀬も押し迫り、覚悟を決めて印刷用年賀状を購入。
さっそく印刷作業を始めた。

年賀状には次のようなポイントがあると思う。
1.絵柄を考える
2.宛先のチェック(ご不幸があった人など)
3.プリンタのご機嫌

1は干支や年次を間違えないように。私は凝ったデザインはできないのでこの程度でok。
2もこの時期までに挨拶状が届いているので、それらをまとめて整理しておけばok。
問題は3

年に一回しか出番がないプリンタはノズルが詰まったり、インクが切れてたりするものだ。気合を入れて年賀状作業をしていると、この手の問題で気勢をそがれる。

インクが切れてたらバカ高いインクを買いに走らなければならない。ノズルが復旧しなければ最悪修理か買いなおしだ。

で、今回。ポイント1と2は難なくクリア。3にとりかかる。
まずはインクの残り具合をチェック。Ok。
試し刷りの前にノズルのクリーニングを念のため。。
クリーニングを終えた後のテストプリントはスルーして、まずは1枚絵柄を印刷。。。Ok!!よし、まずは絵柄面の印刷だ!!どかっとまとめた部数をセットしてスタート。

プリンターのご機嫌なスタートに満足した私はキッチンでコーヒーを淹れる。至福の時が訪れる。しかし、この至福の時は一瞬で崩れ去る。

プリンタの部屋に戻った私の目に入ってきたのは、宛名面に絵柄が印刷された年賀状が次々と打ち出される様子。

これはまずい!、と咄嗟にパソコンで印刷中止をしようと思ったが、プリンタプロパティがすぐに見つからない。
すぐ近くでは「ウィーンウイーン・・」とか言いながらせっせと宛名面に干支のウサギを印刷しているプリンタ。

一刻の猶予もならん!と、用紙トレイにあった年賀状の束を強引に引き出した。。。

結果、無駄死にした年賀状は4枚で済んだ。

が、ここからもうひと山あった。

気を取り直して、印刷面の向きを慎重に確認し印刷を再開すると、今度は年賀状を認識しないのか、「用紙(年賀状)がありません」、という表示が。。。

このエラーはプリンタの中をどれだけ確認しても、ローラーを掃除しても復旧せず、情報収集も含めて小一時間を費やした。

ほとほとイヤになった私は、買いなおしたろうか・・と思いAmazonを検索。

できるだけ安いヤツと思って探したら、8000円で見つけた。これくらいが落としどころか。。。と思いつつ値段表示の下に目が行くと、「本体のみ」の表示。なんと、インクとセットの場合は13000円くらいに跳ね上がる仕組みだった。

これをみて、もう一度頑張ろうと、不機嫌なプリンタと向き合う。

今度は、「用紙がありません」のメッセージが出たら、年賀状を手で強引に奥に突っ込むという作業を敢行。気持ち的には、プリンタの口に手を突っ込んで、「これでも用紙は無いというのか!!」と叫びたい。

すると、何か奥の方でローラーが噛み合った感触があった。

結果、問題は解決。年賀状の印刷が完了した。

それにしても年賀状作業というものは一筋縄ではいかないものだ。

いまどきの人間ドック

昨日、人間ドックに行ってきた。会社が合併移転し、初めての場所。・・・怒りをぶちまけたいWWWW最初に断っておく。愚痴だ!

まず、医療センターから「過去の情報は引き継げません」から話は始まる。

は?デジタル情報だろ?いや、クリニック間の繋がりが無いんで、いや保険管理は同じだろ・・・押し問答しても無駄。過去の情報を引き継げないということで、過去十数年の蓄積された経過記録がパー。まるで新入社員と同じく、一から病歴やらなんやらから提出し直しなんよ。どーなの?え?マイナンバーとかで何かしら統合をうたってるのになんやねん健康診断!


まぁ、これは「会社法人と義務化された健康診断という癒着問題」。どーも法人や社団法人ってのは妙なルールを押し付けてくる割に中身が無いよね。クソの様な天下りの温床を作り、態々承認項目を増やしてさ・・・とまぁ財団について文句言っても仕方ないのかも知れない。
一から問診を行い、各種申請を取得。色々差異はあれど、概ね問題無し。


検便、これも問題無し。ん?今回、検尿事前採取ってのもある。初めてだ。今まで過去健康診断会場で検尿をしていたが、あらかじめ朝イチの尿を採取して持ってこいという流れだ。まぁ、クリニック側からみれば、手間も省けるし一席二丁ってとこだろう。
全ての準備が整い、いざ現場へGO。
https://www.shinkokai.jp/search/shinko/

なんか駅前の凄いところにある。表向き評判は良いが、グーグルで口コミをググると散々な生の声が!

これは心して出向く必要がある。
ゴージャスな受付。特に問題なくケアもしっかりしている様子。ロッカールームも清潔すぎるほど清潔で鍵も持ち歩く必要がない電子ロック。うむ凄い。
あとは流れ作業のように進んでいく。スマートな診療で、検尿も無いのもまぁこんなもんかという感じ。

が、まず第一の???にぶち当たる。それは「エコー検査」で起こった。お腹にジェルを塗って、エコーの診断をする作業。なんと30分近く検査されたのだ。

「はい息吸って!止めて。吐いてーはい息吸って!そのままいっぱい吸って。止めて・・・・はい楽にして」普段なら長くとも2、3分で終わる作業を右向いて左向いて上向いてまた左向いて・・・
「あのーなんか問題あります?」質問するが無回答。しばらく続けて「あのー肝臓フォアグラですか?」とフレンドリーな感じで聞いてみる。
すると「脂肪肝は脂肪肝ですね・・・」という返事。
あまりに長い間作業しているので、「あのー肝硬変の疑いとかあるんですかね?」と聞いてみると「ここでは判断できません」とそっけない返事。
同じことを何度も何度も繰り返すから単に機械の調子が悪い雰囲気にも見える。


およそ30分で開放されたが、30分もの間、息吸って吐いてを大量に繰り返し、頭もぼーっとするくらいの軽度の過呼吸だよこりゃ。


その直後、身体測定で身長体重やら測り、続いて血圧。「測定できません」とデジタルアラート。2度、3度、「測定できません」とアラート。
後ろを見ると何人ものスタッフがコソコソと話をしている。
「すみません、ラムさん。機械で計測できない様子ですので、こちらへお越し願えますか。」
採血ブースへ戻り、おそらく採血をする人が医療従事者なのだろう。マニュアル操作で血圧を測る。


「今朝、糖尿のお薬飲まれているとのことですが、異常に血糖値が高いので判定に弾かれた様子ですね。」


「いやそりゃそうだろ。30分近く吸って吐いて・・・」ことの経緯を説明し、相手もようやく事態が飲み込めたらしく、「申し訳ありません。それでは血圧検査はしばらく経過してから再度検査させていただきますので、ソファーでお待ちください。」となった。


ソファーで待つこと10分、20分、30分経った頃、どうなったのか気になり、近くのスタッフに「あの、血圧検査待ちなんですが、もう30分も待ってるんですけど」と聞いてみる。「確認しますので、お待ちください」
さらに10分経過し、ようやく呼ばれ、血圧を計り直す。血圧測るのってそんな大変な作業だっけ???まぁ通常より高い数値だが今度はエラーもなく測れた。


うーん、流れ作業で忙しいのはわかるが、計測の順番くらい気を使ってくれれば、、いや、それ以前にエコー検査長すぎだろ・・・つーかニヤニヤしてんじゃねーよ。マスク越しでもわかるつーの。


心の声は不信感に変わり始めるころ、人間ドックの山場である「レントゲン検診」。炭酸飲んでバリウム飲んでって奴。これね、長時間放射線被爆するし、むしろガンになる確率を上げていると思うのよ。医者は誰も受けないってほど古いシステムらしい。どう考えたって胃がん早期発見なら胃カメラでしょ、石灰もどき飲んで、排せつできずに死んじゃったなんて昭和じゃないんだからと思いながらも、、実は私、こういうときは多数意見に逆らわないモブなんです(笑。

炭酸飲んでバリューム飲んで。ここまではまぁ普通の流れだと思うが、ここからが異常だ。初めての出来事だ。
高価な機械で手すりとか持って、レントゲンを撮る前、今までなら機械が上下に動いて、バリウムを拡散させる作業があるはずだが、台に乗ると寝台の用に横向きになり、一言。

「ハイ、右回りに2回回ってくださーい!」


「え、ここ(検査台)で自分がくるくる回るんですか」

「そうですよ。右回りに2回です。」

「はい、次は左回りに4回回ってください。」

「4回です。3回ではありません。ゲップはしないでください。」

「はい次は右に3回回ってください。はいまた左に2回回ってください。はい2回です!」


なんと!放射線の機械の上で横になり、何度も何度も自力で回転させられる。

なんのクッションもない硬い合板の上で、照明を当てられ、まるでモルモットの様に右に左にクルクルと自力で回る。ゴツゴツして痛い上、狭い板の上で・・・打ち上げられた魚じゃないんだから!

屈辱だ!


流石に、「あのーこんな狭いとこでクルクル回すのってどうなんですか?」と言ってしまったが、その瞬間

「チッ」

という舌打ちがモニターから漏れてくるのを聞き逃さなかったモブの私。


その後、機械が回り出し、クルクル自分で回る必要が無くなった。もう終盤も終盤!。
こりゃもう意味不明の経費節減だったのだろうか?なんか舐められてないか?

最後、機械のボールで胃をぐりぐりされ検査が終了し、下剤をくれる女性も異様に冷たい。「ちゃんとマスクつけてください」「いや薬のむんでしょ?」「・・・薬飲んでください、飲みましたらマスク着用お願いします!。」・・・べつに正論なんだろうけど、言い方ってあるじゃん。ムカつくね。
もうね、評判通り。こんな意味のない検査に毎年10万以上ぼられているのかと思うと、医療法人とか流れ作業のようにお金が舞い込んでくるのが当たり前の世界なんだろうなーとちょっと考えさせられる出来事でござんした。

キャッシュレスで冷や汗

週末はお付き合いいただきありがとう。
こちらは飲みすぎたようで翌日はダウン状態だった。しゃべりも最後の方は雑になっていたかもしれないが、これに懲りずにまたいつかやりましょう。

で、そんな感じで土曜日は丸つぶれ。
仕切り直しの日曜日の昼下がり、私は電車に揺られて約1時間。とある映画館を目指していた。目的は「TheFirstSlamDunk」(2回目)のIMAXシアター版を鑑賞するため(笑)
まじか?って思うかも知れないけど、ホントにおすすめ。無料鑑賞ポイントが溜まったこともあり、IMAXの差額もスマホのポイントで支払うことで、自分自身を納得させた。

で、ちょうど昼頃に最寄り駅に到着し、簡単な昼食を取ろうと喫茶店を探したところ、「阪急ベーカーリー」というパン屋兼喫茶店を見つけ突入。

ホットドッグとカレーパンの2ケをトレーに乗せ、レジに向かう。

「さて、この店はaupayができるかな?それともpaypayかな?」と、スマホを出しながらレジ周辺の案内を探すと・・なんと現金のみ。

マジか・・と思いつつ、カバンから財布を出そうとると、財布がない!
家に忘れてきてしまった。一瞬で変な汗が出た感じがした。

店員さんの冷たい視線に耐えつつキャンセルして店を出る。
この時の気持ちといったら、心細さというか何というか・・まぁね。

で、空腹のまま映画を鑑賞。その後はわき目もふらずに帰宅した。

キャッシュレスの世の中とはいえ、財布を持たずにうろつくのは心もとないと思いました。

Zoom飲み会のご案内

9日20時からのZoom飲み会のお知らせです。

1回40分制限のシバリに対処するため、①から④までの時間をずらしたミーティングを設定してみた。開催時間は40分ごとではなく、30分ごとの設定しかできなかった。
はじめてのことなので、もしトラブったら、その時はその時。今後の糧としよう。

①スタート
時間: 2022年12月9日 08:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us05web.zoom.us/j/81103025657?pwd=d0U5T2tPR21sTE9MeDVqdWhSZWVvdz09

ミーティングID: 811 0302 5657
パスコード: zC6hNh

②延長用
トピック: マイミーティング
時間: 2022年12月9日 08:30 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us05web.zoom.us/j/86867966434?pwd=Mkg4MUFNcXdjeG95NjUxR2cxNzNlUT09

ミーティングID: 868 6796 6434
パスコード: DdvdW7

③延長の延長用
トピック: マイミーティング
時間: 2022年12月9日 09:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us05web.zoom.us/j/87140278311?pwd=MjdYczM5Um5idXYzbUsrY3hSV21wZz09

ミーティングID: 871 4027 8311
パスコード: uAc9Fd

④延長の延長の延長用
トピック: マイミーティング
時間: 2022年12月9日 09:30 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us05web.zoom.us/j/84083519801?pwd=U3ArcnhIeVg3OER2R2tYYXVUSkNxQT09

ミーティングID: 840 8351 9801
パスコード: 2J0Z4t

年の瀬の年賀状問題

年賀状は年々少なくなっている。

出す方ももらう方も・・・

一応、私の線引きとしては、社会人になる前後で考えている。
つまり、年賀状だけの付き合いになっている場合、社会人前からの付き合いには引き続き出す。
社会人後のおつきあいの場合、年賀状だけの付き合いについては頃合いを見てやめてみる。で、やめた相手から来ていたら、出す。

てなパターン。

ramっちの場合はどうしてる?

Zoom飲み会、9日にやりましょう。

招待の案内はこちらの掲示板に貼るようにするよ。