遂に!

豪姫がヤクルトを辞める決心をした。6月までだそうだ。
思えば、2008年7月8日。育児ノイローゼ解消と保育園を両立できる職場としてヤクルトを勧めたのは俺。その後、第二子を授かり、2009年2月に円満退社。2011年3月3日およそ三年ぶりにヤクルト復帰。そして現在に至る。がんばったねぇ~。
再就職先は決めていないが、兎に角このままズルズル働くのが嫌になったそうだ。うーん流石AB型というべきか。誰の意見も聞かないWWW。

ほぼパートタイムで、自由気ままな職場だったが、それでも十数年務めたわけで、しばらくは家族全員生活パターンが狂うだろう。変化を嫌う豪姫にしてみりゃ大きな決断だろうなと思う。

そんな彼女は原因不明の高熱で今自宅で寝ている。ネットでググると、思い当たるのは「ストレス」だろうな。なにやら色々ヤクルトで古株ならではの重圧があったのだろう。今時珍しい訪問販売の形態で、新規開拓を常に迫られ、長年愚痴を聞かされた俺としても「やっと終わった」と感慨深いものを感じる。

それにしても2月だというのに22度ってなんだ!関東では66年ぶりだそうだ。ビル空調は暖房から送風に切り替えたりして馬鹿になってしまいなんの役にも立ってない。最悪に暑い。2月に会社で座ったままじっとり汗をかくってなんやねんWWW
天気予報みると、明日からまた真冬に戻って2度まで下がる・・・は?20度も寒暖差あったら変温動物はひとたまりもないだろWWWあ、俺変温動物だった。氏ぬ。

この異常気象は豪姫のせい・・・。


なんてこったい。

吉良吉影じゃぁ~ないけども(笑)、まぁ定期的に爪が伸びりゃ切る。

俺は深爪派で、爪が伸びると精神的に安定しない。

先週末、風呂で頭を洗ってると、爪が伸びていることに気が付き、風呂上りに足の指も合わせ爪を切った。まぁ~普通の出来事です。わな。

二日後の今日、ナウ!カタカタとキーボードをたたいていて、妙な違和感を覚え、よくよく指先を見てみると・・・・

爪切り忘れてる!

左手第四指。所謂「薬指」一本のみ、爪を切り忘れているではないか!

まぁ元来深爪派なので、一見気にはならないほどの差ではあるのだが、気が付いてしまら異様にきになるもんで、今ここに書いている(笑)

会社で爪を切る猛者を何度か見たことがあるが、俺はああいうことができない派だ。

という他愛のない話だが、問題は、爪をうっかり切り忘れたのが、人生三回目だということだWWW。

家族全滅

思えば4日前、息子が40度の高熱を出し、病院連れて行ったら「インフルエンザA型」。

その帰り、喉に違和感を感じ、イソジンでウガイなんぞしてたが、先日、俺と息子2号が発病。「インフルエンザA型」。

タミフルが処方されなくなったので「ゾフルーザ」というこれまた怪しい(なんと薬価三割負担で2438.8円X4=9755円)薬を処方され、・・・えーっと異常行動が現れる恐れがあるので転落等の事故が起きないよう発熱から2日間・・・これってタミフルと同じやん!

ってな訳でケーキを食べないクリスマスは成人してから初めての出来事。

と書いている俺は1日目。現在40度の高熱だ。うぅ。すまん。寝る。

意外な一面

もえのあずきという名のアイドルをご存知だろうか?
俺、全然知らなかったけど、かなり有名な大食いタレントさんらしく、、大食いの女性タレントとしては、ギャル曽根しか知らなかったんだけど、女性大食いタレントではダントツに可愛いそうで、しかも現役のアイドルなんだそうだ。

ググると、フードファイターで14位にランクインしていた。なかなかの成績なのだろう。

さて、年末大掃除の備品やらお供え餅やら、その前にあるクリスマスイベントやらの買い出しで、家族で近所のスーパーに出かけました。

すると豪姫が「え?え?」と何気にソワソワされている。

なんか中央広場でアイドルが歌ってらっしゃる。

普段なら全く微動だに興味を示さない豪姫がいつになく大興奮している。

もえのあずきちゃん  かわいーーーー!!!

・・・知らんがなWWW

まぁ普段見せない興奮を見せ、携帯片手に大興奮の豪姫を尻目に、俺と子供たちは必要な物をせっせと購入する。

しばらくすると、興奮冷めやらぬ豪姫と合流した。イベントはどうやらもうひとつのグループアイドルも一緒に回っているらしく、なんだか大盛況の様子だった。

しばらく買い物をしていると、2階からステージが見えた。ファンと写真撮影やらのイベントが続いている様子だ。ここで意外な反応を示す豪姫。

「かわいいいい写メとりたーーい」

「・・・ぶっWWWW」

・・・いや、わろうてはいけない。(爆笑)
なになに、CD買うとチケット1枚で写メ?2枚で握手・・・うーむガチなヲタクが大喜びする奴だな。え?CD買うの?え?俺?え?・・・あっそう。

かくして、俺はガチ勢に混じりCDを購入。チケットをゲット。


豪姫・・・写メとれて良かったね・・・。
もえのあずきちゃんはとても性格が良いのか、俺がCD買ってる時からずーっと俺の行動に興味津々。それもそのはず。おっさんにまじり、豪姫(女子)が応援してくれるわけだし、そりゃ同性から応援されたら嬉しいんでしょうね。

はぁー豪姫って知らない一面があるんだね。いやはや疲れたよ(笑)
今日はそのCDの発売日。引換券持ってCD取りに行ったんだろうなWWW

高い!

プチボーナスが配給された。なんだかんだあったけど、評価は良くて満額支給。今まで昨年まで年棒制だったので「ボーナス」という聞きなれないワードに我が家も萌える。

さて、今日は焼肉だ!

激安焼肉店には目もくれず、そこそこ評判の良い近所の焼肉屋に出かけた。美味い!俺と豪姫はお酒もすすみご機嫌。子供達もご機嫌だ。

さぁ帰ろう。お会計・・・・

約4万円也・・・。

高い!(即答!)WWWWW

そりゃまぁ普通に考えて、焼肉一人単価一万で4人で4万なら妥当な価格なのだろう。が、普段は4人で1万でお釣りがくる焼肉食べ放題に行きなれている我らにとって破格の値なのだ。

考えてみりゃ飼い殺しにされた日本人は完全に低賃金、低予算、低価格の生活に慣れてしまっている。玉露入りのお茶が100円で買えるわけがない。が、自販機で買えてしまう世の中だ。そこには恐ろしいカラクリがある。(内訳は玉露のカスが入ったお茶味のフレーバーを混ぜた水だったりとか)世間じゃ鳥インフルで養鶏場で大量に殺傷処分とか大騒ぎしているけど牛乳も鶏肉も普通に買える。そこには恐ろしいカラクリがあるのだろう。

牛丼が500円で食えるわけが無いのに全国チェーンフランチャイズでは普通に食べられるし、旬のマグロやカンパチなんかも全国チェーン展開する回転寿司に行けば普通にたべられる。そんな激安店にも恐ろしいカラクリがあるんだろう。だって、回転しない板前の寿司屋でマグロ一貫1000円とか普通だったりするわけだしさ。そう考えるとマグロの味っぽい深海魚とか代替え魚を食べてたりするんだろう。。。そうなってくると、慢性的に広がる得体の知れない病気にかかるんだろうね。ガンとか完全に現代病じゃんね。

最近テレビでオーガニック芸人とかいう人たちを観た。自分で野菜を無農薬で育て、自然栽培に拘り、、、いやまぁテレビで紹介されるほどのストイック差は持ってないけどさ、スーパーでも農家の人が顔出しで「私たちが作りました」なーんて直販の野菜も売ってたりするじゃんか。ま、総じて高いわけよ。普段から安いものを買い与えられてる人達には早々手が出せない。これが貧乏ってことなんだろうね。

かくして普通の焼肉屋で「高い!」とビビってしまいましたという話なのさ。なんか電気代も高いしガス代も高い。食費も高い。けど給料は変わらない。

最近デュアルに会いたくて仕方ないよホント愚痴聞いてくれ・・・とほほ。