パンダって儲かるんだね。

近頃上野動物園生まれのパンダ「シャンシャン」が中国へ返還されるってんでコッチは大騒ぎ。
パンダが中国からのレンタルってのは有名な話だけど、一体おいくらお支払いしてるの?
ってんでググってみた

その費用なんと、年間1億6千万!
子供が日本で生まれたら年間6700万!命名権は日本にあるけど中国の同意必要で、死んでしまっても5600万円。

中国はよく外交で友好のシンボルとかでパンダをプレゼントする。所謂パンダ外交というやつを頻発するのだが、こと日本の場合、「金よこせ」となる。しかも億!「外交?知らねーパンダ観たいんだろ。なら金よこせ」ってなもんだ。

恐るべきは、そんなレンタル費すらどーでも良くなるほどの経済効果!むしろパンダが居ない上野動物園にはなんの魅力も感じなくなっている。一体日本人はどんだけパンダか好きなんじゃ。

気狂いみたいなババアが半狂乱でインタビューを受け「シャンシャンはもう私の娘なんですぅぅぅ」とか涙流しながら答えてみたり、パンダが入った単なる輸送車に向かって一眼レフを構えて「さよならーーーーー」とか号泣してるババァ。シャンシャンを一目見ようと抽選倍率はなんと700倍!700人に一人3分間しかパンダ見れないその行列すら狂気だ。

パンダに罪はないが、笹食ってるだけじゃない。奴は雑食で肉も食うクマだ。その気になりゃ人間だって襲う危険な生き物だ。

ネズミーランドでネズミーの着ぐるみきた演者に狂喜乱舞するのと、パンダとどっちがグロいんだろ。どうでも良いWWWW。

あぁ日本は戦争に負ける訳だ。やれやれだ。

大損害

先に断っておく。

DUALにも「忘れた頃に」訪れるかもしれない話だ。。。

昨日、豪姫と何気に買い物し、携帯ウォレットでいつものように支払おうとしたら

「このカードは使えません」。

あれ?んじゃ直接カードを渡し

「このカードは使えません」。

え”””俺なにかしでかしたかな????


ネットで決済状況とか調べても正常。

何か変だ。JCBカードだし、、。え???何した俺???


電話で確認したところ、なんと!2月14日、朝5時に60万X3回、約180万の引き落としがあり、不正利用の疑いがあったのでカードを止めたというのだ。

朝5時に180万!

しかも日本円ではないらしい。「申込通貨を調べてみるとマレーシアから引き落とされておりまして・・・」「は?マレーシア?」

「過去記録で被害状況の保証をさせていただきますので二時間ほどお時間よろしいでしょうか。」「に、二時間ですか、、、はぁ」「よろしいですね。それでは1件目・・・」
とまぁ延々と購入記録を調べ、

被害はその三件のみだった。全額補償も何も、未然に引き落とされなかったので被害額はゼロ!JCBえらい!それにしてもあぶねー!!!

さて、ここからが大変だ。要するに俺のカードは悪の組織が引き落とし番号を手に入れてしまった(ご丁寧にセキュリティー番号もバレているらしい)ので、この時点でもう使えない。

再発行します。再発行の手続き上約2、3週間ほどかかるのでご了承ください。

まぁそれは仕方がないだろう。被害もなく、新しいカードを送ってくれるというならまぁ・・・あ!
何かご不明点ございますでしょうか。

「あのー、ミッキーマウスの限定カードなんですけど。これ気に入ってるんですけど・・・」


「基本的に同じカードをお送りしますが、限定ですともう存在しない可能性もあり、その場合通常カードを発送させていただきますので、ご了承ください」


「いや、ご了承も何もご了承できないっつーの」


「もし、届いたカードがお気に召さない場合、セキュリティーデスクへご連絡いただけますでしょうか。」


「え?2、3週間待って、気に入らないカードだったら、また2、3週間待たされるんでしょ。それは嫌だから今説明したんですけどね。」


「申し訳ありません。」

という訳で、おそらく(間違いなく)限定ミッキーカードは、味気ないノーマルカードとなり戻ってくるのだろう。しかも2、3週間後WWW

さ、Appleやらアマゾンやら、カード設定を別のカードに切り替えしなきゃ〜大変だ。

はぁ貧乏人が功を奏し被害に合わなくて良かった良かった(笑)いや良くないって!恐ろしいって!知らずにいたら損害三桁だってばよ!
このナイフは君がとうさんに突き立てたナイフだァーッ!!

大雪警報をみて思ったこと

2月10日 東京に大雪警報がでているようだ。
大丈夫かね。

ramがお休みであること、または在宅ワークであることを祈るばかりだ。

雪といえば、大阪の方でも降雪が予想された日が先月あった。
最強寒波の到来によるものという。

その日は路面の凍結を警戒して、車ではなく電車通勤に切り替えたが電車も電車で降雪のためダイヤが大幅に乱れていた。やれやれである。

今思うのは、子供の頃は楽しいイベントだった「雪が降る」という気象現象が、全く歓迎できない大人になってしまったということ。

たしか、20代のころまではスキーに行くために車のチェーンを購入したりしていた。実際に何度かスキー場までチェーンを巻いて車で行った。
つまり、「雪が降る」ことを歓迎し、その中でも行動できた。

でも、今ではそんな行動を自分がするなんてとても想像できない。

うーん。

定年後にでも冬の北海道旅行ぐらいは行ってみるかな。

その時、雪景色に感動し、楽しめたら良いのだけど。

このゲームに感心しきり

ramは「Sekiro」というゲームを知っているだろうか。

この作品を通じて、ひさびさにゲーム制作という仕事に感動を覚えたので書き記しておく。

このゲームは、約4年前の作品だが、フロムゲームソフトウエアという業界では一目置かれる会社が製作した名作と言われているものだ。
今、プレイしても全く色あせた印象はない。

で、何に感動したかというと、このゲームのシナリオ、世界観、それらを映像に落とし込む作業などなどの創り込みのすさまじさだ。

何を言っているか、絶対に伝わらないと思うが、簡単に「感動した経緯」を整理すると、次のようになる

  • アクションゲームとして楽しんでいた私。
  • そのバトルシステムの斬新さに驚きつつ、映像の美麗さにも感動。
  • さらに何やら複雑な世界観をにおわすセリフの数々
  • でも、”死にゲーの代表作”と言われる本作を必死にクリアしていく私。
  • それだけでも十分ゲームを楽しめていた。。。
  • しかし、最近、この作品のシナリオ、世界観、映像、背景に描かれている意味などなど、その”奥深さの一端”を知って「(アクション)ゲームの製作にここまでするのか!?」と感動してしまった  ← 今ここ

その奥深さを語るものとして、「Sekiro」の世界観を考察したブログを紹介する。考察項目は50を超えている。

なお、この手のブログや動画は日本はもとより世界に多数存在する。

私はアクションゲームが得意ではない。死にゲーの代表作と言われるだけあって、途中のボスたちに数十回殺されることが何度もあった。でも、評判にたがわず、やればやるほどハマってしまった。

そんな修羅の道もようやく終盤を迎え、いよいよラスボスに挑もうかという段階に辿り着いた。

しかし、そんな私が、これまでの道のりで見向きもしなかった神社仏閣の仏像のデザインや屋敷の紋章などの舞台装置はもちろん、登場人物のセリフや歴史などのすべてのシナリオに繋がりがあり、歴史と意味があるという作り込み”がされていたなんて。。。
いや、作り込みという表現より、現在・過去・未来をも繋がりをもった世界を創ったというべきシナリオだ。

本当に感動した。