85円。。だと。。

本日は在宅勤務のついでにせっせと年賀状を作成した。

恒例のプリンタトラブルも華麗に対処して無事に作業終了なのだが、ハガキが値上げしていたのを知らなかった。
いや、その手のニュースを聞いた気もするが、63円から85円になっていたのは驚いた。郵便局の窓口でちょっと動揺した。

年賀状。。。Ramにも年賀状を出すが、Ramの方は無理に出す必要はないよ とだけ伝えておく

普段からネットで繋がっているので、わざわざ年賀状を出す意味合いは薄れているのは重々承知だし、忙しい師走のなか、何気に負担になるのが年賀状の発送作業だ。

作業と言っている時点でなんか違うような気もするw

私の場合、ここ数年で送付先を絞り込んだ。それでも、まだ送っているのは「癖」のようなものだから気にしないでほしい。

今週で仕事納めとなる。

来年はお互いに「より良い年」になりますように!

フホーに思う

いやーばたばたとしているうちに何と12月ですよ。
しかも12月も中盤戦ですよ。 ビックリですな。

年末と言えば、忘年会とかクリスマスとか里帰りの準備とか、昔はいろいろとあったような気がするけど、今は「気がついたら年末」という感じ、びっくりだね(二回目)。

「ビックリ」と言えば、最近続いている著名人の訃報。
中山美穂さんのニュースを見たときには思わず声が出た。

彼女以外にも著名人の訃報は続いている印象だけど、気になるのがみんな若いってこと。

日本人の平均寿命は84歳。 男が81歳、女が87歳 らしいのだが、最近の著名人の訃報はその平均寿命に届いていない人ばかりな気がするのだ。

人それぞれ事情はあるのだろうけど、一般人よりは裕福な暮らしをしているイメージの著名人たち。健康をはじめ、さまざまな「不安」に対して「お金で解決」できる人たちなのに。。
人生、わからんもんやね。

昔、オタキングこと岡田斗司夫が「死」について、面白い表現をしていた。

(自分の死についてどう思うかっていう話の流れだったと思う)
「死ぬときって、スーパーマリオのゲームをしているときにゲームオーバーを迎えたイメージかなと思うんですよね。『オゥっ、終わっちまったぃ!』みたいな」

なんか共感する表現だったりする。

著名人だろうと一般人だろうと死ぬときゃ死ぬ。

当たり前のことだけど、「人生100年時代」なんてスローガンを聞いているうちに、(少なくとも平均寿命の80歳過ぎまでは生きてるでしょ)っていう根拠のない幻想にもとづき日々を生きているような気がしてきた。

でも、エライ人(ガンジー?)は言ってたよね。

「明日死ぬと思い今日を生きなさい」って。。

でも、「永遠に生きると思い、今日に学びなさい」とも言ってた。。。

むずかしいのぅ。