出費が嵩むとカードを使ってしまう。

俺ね、悩みの種なんよ。相談して良い?

この歳になると様々な方面から飲み会に誘われる。いや、誘われるのは良いんだけどさ、出費が嵩むのよ。(泣き言)
俺、晩婚で、これから子供達にお金が掛かる。こないだ悠時は歯の矯正を奨められた。なんと120万!(保険が効かない)
家族サービスをしつつ、同僚なんかの飲み会にも極力顔を出す。俺達の年齢で、「俺金無いから・・・」とか言えないWWW。逆に心配されてしまう。だから見栄を張る。これが問題。
今の会社に就職し、ガクンと生活のレベルが落ちた。かつてはBMWを愛車にし、好きな事に湯水の如くお金を投資する俺の姿は今どこにも無い。毎月の収入と支出のにらめっこだ。

なんとも俺らしくない話ではあるが、収入が支出を追い抜かないように調整しているときに不用意な「飲み会」が増えると、ほんと「夕飯代削るか・・」とか、寂しい話になるわけだ。今年になって後輩の結婚式に3回も出席すると、お祝い金すらどーしようかと悩む程だ。

皆、どうやって節約し、使いたい時にお金を使うのだろう。豪姫からすりゃ、もっとラムさん稼げば良いんじゃないって平気で言いそうで怖い。トホホだよ。

光のお父さんがテレビドラマになっとるよ!

以前、デュアルが教えてくれたFFマイディーさんの「光のお父さん」。実にドラマティックで最後まではらはらドキドキ、何にしろ絶妙な比喩と笑いのセンスが半端ない・・・というあれから何ヶ月経ったのだろう。デュアルのFFは無駄課金のままほぼ凍結状態と聞いているが。

今日、MMOランキングで相変わらずFF強いなと確信していたら、ん?ナニナニ?

http://hikarinootosan.jp/index.html

知らなかった!WWWW

http://sumimarudan.blog7.fc2.com/blog-entry-2627.html

知ってた?

一気読みしたけど、凄いねぇ〜感動した。

70% OFFに釣られて

10年親しんだ馴染みのツタヤ(レンタルビデオ)+本屋が今月末で閉店する事になった。とても場所的にも慣れ親しんだので、残念極まりないのだが、今、閉店に伴う値引き事件で我が家は大騒ぎなのだ。
ビデオやCDのレンタル商品は他店舗へ移動になるし、本も他店舗へ移動になるだけだと思っていた。閉店一ヶ月前、ワゴンにDVDやCDが20%OFFで販売。まぁ普通の出来事だ。
2週間前、ワゴンにDVDやCDが40%OFF 、本屋に売っている雑貨製品が全品20%OFF・・・まぁ閉店前に不要な在庫や減価償却出来てしまった不要品は売ってしまえという事だろう。まぁ良くアル出来事だ。
1週間前。ワゴンのDVDは一律300円。CDは100円!。雑貨は一部製品を除き50%OFF・・・むむむ!普段千円の品物が500円で買えてしまう。こうなると俄然触手が動き始めるが、それでも「今要らない物」を無理して買う必要はない。

そして昨日、それは想定外の出来事だった。何気なくお世話になったツタヤに「なにげなく」出かける事になった。豪姫がパズルが欲しいというのだ。普段4千円もする1000ピースのパズルが50%OFFで2千円で買える。フレームもベラボウに高いが、今ならまだ買えるかもしれないという期待を込めて店内へ。予想は良い意味で裏切られた。店内全て70% OFF!もう噂をどこからか聞きつけた親御さんで店内はごった返している。子供用の防犯ブザー。普段買うのを躊躇するほど高い。(普段 1200円。)これが70%OFFでなんと!360円!欲しかったパズル4,500円が、ナント1,350円!笑いが止まんねー!WWWW俺の金銭感覚や豪姫の金銭感覚が完全に崩壊。まぁお客さんみんなそうだった。買い物カゴに入りきれない程の雑貨を皆抱えきれないほど購入している。70% OFFは破壊力がある!
普段買わない雑貨に手が伸びる。ツムツム、パズル、パズルのフレーム、子供の財布、防犯ブザー、それこそ文房具の一切合切に加え、くだらない雑貨(手品とか)、DVDプレーヤーなんか13000のBlu-rayデッキが3900円だ!買うっしょWWWW

「いや待て!」

ケチくさい俺の勘が働く。「今まで20% OFFから始まって、今日21日段階で70% OFFだろ。閉店は来週31日。ということは今週末27、28日では70%OFFどころか、まさかの90%OFFだってあり得るかもしれない!」

まぁそう考えるのは普通の事だと思う。店員は段ボールを出し、他店舗に移動する商品と、売り切ってしまいたい商品を区分けしているのがアリアリと判るからだ。恐らく売れなかった商品は廃棄処分なのだろう。

今DVDプレーヤーは必要か?いや必要ではないWWWW。が、13000円が1300円ならどーだ?買うだろ!WWWWまぁそれまで在庫があればの話だがWWWW無かったら無かったで、そもそも必要ない代物なのだ。

。。。っておいおい!
豪姫の考え方は違うWWWW。色々我慢していた「欲しいものが目の前にある。しかも70%OFF」これ以上何を望むというのだ。他の人が購入し、無くなってしまったら元も子もない。豪姫の勘がそう囁いたらしいのだ(笑)。

かくして、俺の欲しいものは一切買わず。子供達や豪姫の為にカードまで使って大量の雑貨を購入。
56,000! 70%OFF =16,800(税込)です!

豪姫や子供達は大喜びだ。普段買って貰えない玩具や雑貨を大量に買って貰ったのだから。「安い!良かったねー」
いやまて!、俺の計算では今週末まで待てば、56,000! 90%OFF =5,600(税込)になっていたのでは????

悶々とする週末であった。豪姫は今日もツタヤに出向くそうだ。70%OFFを求めてWWWW
かくして今週末、果たして90% OFFの行方は? そもそも欲しい雑貨は売れ残っているのか?

こうご期待WWW

実は色々やってる関東グループ

ちょっと報告がてら^^
三月
由利監督率いる中学生軟式野球クラブチームが九州地区大会で優勝し、21年ぶり全国大会の切符を手に入れた。
大騒ぎとなった同窓会グループ。そこで、白羽の矢が当たったのは俺。「RAM頼む」WWW

んで、関東グループに風呂敷を広げ、由利監督を囲む会を開催。場所選びは河原畑に一任。

俺は野球クラブチームの少年達に「差し入れ」を準備。3月25日

東京同窓生飲み会開催。
懐かしい顔ぶれ。そこになななななんと!

アリキン!

有江君も登場!コッチでJR鉄道重鎮として働いている事が判明。リニアモーターカーに関係しているそうだ。
うひゃーアリキンすげーWWWW
性格は変わらず。が、あまりの老けっぷりに爆笑WWW
電話番号交換したので連絡できるよん。

26日
試合当日なれど雨で開会式のみ行われ順延。


27日
雨で順延。その為応援に行けなくなった俺。由利と東京ドーム前で待ち合わせ、購入した差し入れを手渡すことに。
小雨が降りしきる中、俺の登場を待っててくれた。おーすげー野球クラブの少年達よWWWW。総勢20名のクラブ員と引率の方々で50名ほどの大舞台が、東京ドーム前で俺を待っている訳だ。そりゃもう観光目当てで訪れている人達は一体何事だと思うわな。

すると、少年チームリーダーが俺の方へ一歩前に駆け寄り

小雨が降る中、僕たちのために態々お越し頂きありがとうございました!
一同(総勢約50名全員で) ありがとーございましたぁぁぁぁ!!!

そりゃもう試合が無かった為なのか、力一杯の大声で俺に声をかけて脱帽し挨拶!

「・・・お、おおう・・し、試合楽しみにしてたけど、頑張って!」

一同(総勢約50名全員で)「あざーす!!!!

差し入れを渡し、由利監督と記念写真を撮って、お別れ。

フー・・・役目を終えた・・・

一般人A「あのー写真とって貰っていいですか?」
RAM「は?」
一般人B「一緒に写真撮らせていただいても・・・」
RAM「いいぇいえ、アタシ、有名人じゃないですよ。少年野球の応援に来ただけです。」
一般人C「まぁまぁ良いじゃ無いですか。写真一枚ぐらい」
一般人D「Hey boy ! Take a picture with me! OK?」

俺、皆に挨拶されたもんだから、周囲で様子を観ていた人が何やら勘違いしている。由利爆笑東京ドーム恐ろしWWWW

結局三日遅れで試合が開催され、1回戦は勝ち抜けたものの、ダブルヘッダーとなってしまい、二回線敗退。残念!

由利君、大田達と飲み会。

先週4月4日
関東グループで「お花見」大会。
浅草で行ったが、スカイツリーがお花見に合わせ期間限定の桜色演出。いやー良かった良かった。

っとまぁ色んな事がありました。とさWWW

女子会って恐ろしい魔女狩り

俺はサッカークラブの会長をしている。会長を軸に、各学年班長、、副班長、それに連なる親御さんの団員とおよそ300名の大きな組織だ。

そしてこれら団員は「女子会」という大きなSNSで繋がっている。
サッカークラブは親御さんの集まりな訳で、監督、コーチ陣、私(会長)は男だが、班長以下、殆ど女子の集まりなのだ。

こういった場に出てくる女子の共通点(俺の主観)はこうだ。
・まず、大前提として自分の意見がまるで無い。意見を持たない。
・周囲にあたりまえのように流される。間違った意見でも「そうそう」と同調する。
・自分に火の粉が降りかかると全力で周囲を巻き込み、振り払う。

さて、、、

「子供の日イベント」の準備段階となった。
監督の意向で今年はもっと面白いイベントを考えたいという話が先行した。まずは意見を集めようと各コーチ陣とのやりとりを周知する意味もあり、俺は会長として班長宛に「第一報」「第二報」連絡。

すると、ここで事件が発生。「第一報」段階で、(会長(俺)は、こどもの日イベントについて何も知らないんだ)と判断した経験豊富な班長が、周囲の学年を巻き込み、昨年のこどもの日イベント記事を引っ張り出し、独自に文章を作成し、「決定事項」として各団員にメールしてしまったのだ。班長にお伺いを立てている内容を団員である親御さんまで裾の尾を広げてしまったのだから〜さぁ大変!。
まだ、何も決まっていないイベントの要項まで昨年の内容で案内されている訳だ。一体どういう事ってなるわな。
自分でメールを作成し、各団員にメールをしてしまった班長は慌てたんだろうね。女子会で、会長が悪い。判ってない。怖いなどの話を始める。すると周囲がソレに同調。

結果、俺は今朝、全体に詫び文を打つ羽目に合う。なーんにもしてないのに長として責任を取らされる格好だ。はぁ???
怖くてスミマセン。文章下手でスミマセン。誤解をさせてしまってスミマセン。。。はぁ????

まぁ、誰も敵に回さない手法としてはコレで穏便に話がつけば御の字なのだが、なんかおぞましいものを感じてしまった。

それは現代人の「虐め」対処方法だ。
あのような形で女子会が行われると、皆意見も無く、「虐め」に対しても見て見ぬふりしかできないのではないか。
誰か一人の意見で全体が白でも黒になってしまうなら、皆恐ろしくて意見なんか出せないのではないか。

ほんと気色が悪い話だ。WWWW
男同士ならチョット話せば解決する問題が、女子ではそうはいかない訳だ。実にくだらない。
あーめんどくせー。会長なんか辞めちまうか。ボランティアだしWWWW

「魔女狩り」の話と酷似してる。悪い噂を流された家があると、途端に周囲はその家に襲撃を仕掛け、魔女狩りを行う。参加しないと自分が魔女と疑われる為、嫌でも隣人を魔女にしてしまう。それが正しくないと判っていても。集団心理の恐ろしい点だ。

現代の虐めって振り払うのは容易な事では無い。俺は「会長」という大きな傘だから虐めの対象にはならないだろうし、ちょっとやそっとじゃメンタルもくじけないWWW。がしかし、チョイと出しゃばってしまったこの班長さんは、恐らく魔女になってしまうか、魔女狩りを先導するリーダー的存在になる可能性が高い。そうなると魔女をでっち上げ、火の粉が自分に降りかからないようにし始めるだろう。
コレこそが虐めの始まりなのかもしれない。現代の虐めは相当根が深い。恐ろしい!

という愚痴でした。