ボウリング大会、飲み会 二大企画

あのーーーーー「お祭り」好きのアタシ、こういう企画を立ち上げました。(文中個人名は偽名にしています。)多少文面が違うけど、同窓会連中に投げています。

デュアルはマラソン後、辛い状態は重々承知なのですが、まぁ軽い乳酸散らしの余興と思っていただけると^^。是非是非ご検討の程、宜しくお願いします^^

↓↓↓↓↓↓↓

11月11日。森崎さんJAZZライブ。(森崎さん告知ヨロ)このライブに合わせ、東京からふー君とユキちゃん(中島ゆきさん)が福岡来襲します(笑)。そして11月12日。福岡マラソン大会出場の為、大阪からデュアル君が出場予定!。

んで、諸々ございまして、皆で元気に盛り上がろう!!という事で「ボーリング大会」を開催いたします。

日時:11月12日(日曜日) ・17時〜

場所:西新ボウル参加費用:三千円(予定)

福岡の連絡係:上里さん、タクアン、由利監督、るみちゃん、ハナちゃん

ボーリング大会では、一等トロフィー!他各賞様々な景品を設けますので、皆さん無理しないようご老体に鞭打ってご参加ください^^。家族参加大歓迎です。

ふー君は、噂の18才年下奥様(ママさんバレーのアタッカーで身長170!)と小学生の子供二人※と参戦します。※子供、ご家族はトーナメントには参加せず、別途景品を準備します。(ガーター無しの設定だとイキナリ優勝する可能性があるのでWWW)※子供、ご家族の参加費はまだ決めていませんけど、まぁ¥500〜1000を想定してます。

——更に!ボウリングで汗を流したらお酒ですよね^^。タクアンが「「たぐせん」で飲んで良いよ。お店休みだし^^」というご厚意に甘え、タグセンで打ち上げパーティを開催します。

(ケータリング形式:詳細はこれから追々決定します。)

日時:11月12日(日曜日) ・19時〜

場所:酒膳屋 たぐせんhttp://www.tagusen.jp/information/

参加費用:4千円(予定)

ボウリングは参加できないけど、飲み会には参加しよっかな。とか、ボウリングのみ参加しよっかな・・・とか・・・全然OKよ!。締め切りは設けてないけど、10月初旬には決めてしまいたいとのことです。

ちょっと初めての試みなので、申し込みサイトを作ってみました。

「reserva」というメーカのフリーアドレスを利用しています。会員登録ページとか見えますが、「無視」して、予約してみてください。また、連絡事項(備考覧)に、ボウリングで利用する名前(あだ名)とか、入れてください。反映します。私が皆さんの顔を覚えて無かったりしますので、申しわけございません^^。登録が判りにくかったりしたら、このサイトに「俺参加する〜、私参加する〜」でも良いですので、まずは取り急ぎご案内まで申し上げます。宜しくお願いします。
登録はコチラから (パスワード「半世紀」)https://reserva.be/takatori50century

軒並みNG

デュアルのパソコン修理の話に付随している訳ではないのだが、似たような、似てない問題が発生した。
事の発端は豪姫がお客様から「マリスミゼル」の市販S-VHSを借りてきた事から始まる。

我が家にも「いつか整理しなくちゃな」というVHSがゴマントある。まぁどこの家も同じなのだろうが、俺は当時ライブ活動をしていた為、その記録はもっぱらVHSだ。

良い機会なので、会社にある「s-video -> USB」系のコンバータhardwareを借り、週末ダビングをする事にした。
実に何年ぶりだろう(恐らく7〜8年ぶり)にVHSデッキの電源を入れた。

・・・動かない。おかしい。

何度かガチガチやってると、中からテープが絡まった状態でデビットボウイのライブビデオが出てきた!

手慣れたもんで、鉛筆を突っ込んでテープを巻き取る。再度投入。

ゥイーーーーーーぅーーーーーー。

・・・動かない。おかしい。

分解して驚いた。内部を構成している部品(歯車)プラスチック製が、経年劣化でボロボロ。歯車が4本粉々に粉砕し、他・・・駄目だこりゃ。
かくして、我が家のプロ用S-VHSデッキは死亡確定・・・いやまてよ。

我が家にはこの他にも・・・はい。全滅してました。S-VHS2台。ベーカム1台。8mmビデオ2台。全部がお釈迦になっていましたトサ。
こうなるともうタダのゴミだ。百数十万の投資だったが、不思議と胸は痛まないWWW週末ゴミに出そう。

さて、問題は豪姫が借りてきたVHS。それに我が家に残ったVHSをいかにして現代のメディア若しくはHDにコンバートするか。

やっぱり、涙を呑んで新しいVHSを買うしか無いのだろうか・・・。

飛蚊症

週末、やらかしてしまった。
炎天下、一真のサッカーを観てたのだが、夕方16時過ぎるともう日が暮れ始めるのね。つい最近まで19時頃まで日中だったのに、あぁ着実に秋が訪れてるねぇと、ボーッと沈みゆく太陽を眺めていたのが不味かった。
今朝、左目に今まで無かった種類のモヤというか・・・あぁ飛蚊症だ!
このサイトの絵が判りやすい。
http://www.sugao-ganka.jp/original8.html

それは40代の終わりに突然訪れた。そのときは「虫状」。眼科に行って直ぐ「あー飛蚊症ですね」と判明。老化現象なのだそうだ。恐らくは俺達の年齢だと、目の硝子体には様々な不純物が混じってしまっていて、このサイトにも書いてあるように髪が白髪になるような生理的な現象として片付けられてしまうどーしようも無い問題のようだ。
確かに最初の飛蚊症は慣れればなんてことのないレベルで、あまり気にはならなかったのだが、今回(昨日)のは「糸くず状」の浮遊物が右へ左へ動いている。こうなると過去の気にならなくなっていた「虫状」の浮遊物も延々視線に入って来て気になってしょうが無い。
今この文章を書いている最中も右に左にゆらゆら揺れる糸くずが気になる。

デュアルはどんな症状?それともまだ症状を自覚してない?

レーシックの施術などで、ある程度不純物を視線の外へ移動するなどの細工は出来る様子だ。やれやれだ。もう50才といえば「高齢者」の部類に入るのだろうが、高齢者のレーシックの施術は、老眼との兼ね合いであまり意味が無いとも言われている。
どーしたもんだろうなぁ〜はぁ〜WWW

11月の話

お久しぶり^^未だ途切れの無い仕事無間地獄に居る最中、A社後輩の結婚式で乾杯の音頭を任されたり、子供のサッカー夏祭りでテンヤワンヤだったりと相変わらず賑やかな日々を過ごしております。
由利監督率いる志免福岡野球部が、ホークスカップで順調に勝ち進み、今週末、東京チームはまた由利を囲んで飲み会を開催する。主催は俺、幹事は河原畑だったり・・・。
一方、本日福岡では、由利東京出発前の飲み会が開催。すっかりラインの中学同窓会の仲間が「飲み会」という日常生活に取り込まれているWWW
デュアルはどんな感じ?順調にマラソン身体は仕上がってる?

さてさて、11月の予定だが、おぼろげの予定を話しておこうかと思う。
11月11日は、小学校の同級生、森崎のJAZZライブ。その収録を俺が担当する事を目的に福岡へ帰省する。
その日、デュアルも福岡入りしてるだろうが、マラソン前なので飲み会のお誘いは遠慮しとくWWW
で、
(重要1)「デュアルに事前確認するであろう、出走ゼッケンや服の色などを確認」。
11月12日、豪姫や子供達が福岡入り。
(重要2)「デュアルに教えて貰ったゼッケン、服の色を頼りに、同級生連中とデュアル他同級生参加者を沿道で応援。」
ゴールで迎える。

その後、夜まで自由(俺はお袋のお見舞いや親戚挨拶)
(重要3)もし、デュアルの大阪戻りが13日以降であれば、是非、たぐせんでタクアンが一緒に飲みたいといっている。(俺も)
11月13日(月)お昼頃、俺と俺の家族は東京へ

という感じだ。重要1はタイミングは関係ないので、判ったら教えてくれ。
重要2、重要3は俺の重要度だなWWW。重要2は沿道で見つけられるかが問題なので、事前にコースを現地同級生にチェックしてもらい、「この辺りで応援してる」ポイントで沿道よりに走って頂きたいWWWとかそういうの難しい?
重要3はデュアルのタイミングを聞いてないので、デュアル次第だね。前日飲むのは控えたとして、マラソン当日の夜は飲めるのかな?もし合流できるならたぐせん行こう。中島ゆきちゃん、森崎も同行するんだって。

まぁまだ先の話なんだけどね。俺は昨日家族分の飛行機チケットを購入した。以前書いたけどさ、一人分なら大した事無いけど、4人分は痛い出費だね〜WWWWまぁ〜母ちゃんが生きてるうちにできるだけ孫の顔見せてあげないとね^^。

ニンテンドー スイッチ

今爆発的人気で何処にも売っていないニンテンドースイッチ。Amazonでは低下の3倍近い価格で売られている。年末に向け、悩み進行中。

我が家はご存知の通りWii。Wii Uではなく、Wii。今や中古で2、3千円あれば手に入る。我が家は2台目だ。Wiiのニンテンドーサービスは数年前に全て終了。天気予報も無ければニュースの配信も無い。ネットに繋いでも更新することの無い箱だWWWW。

利点もある。Wiiソフトの中古はかなり安い。それだけだ。子供達には3DSを6台壊され、New3DSが現在1台稼働するのみ。でもまぁそれでも良いと思ってた。家でゲームはWiiで十分だし、外でDSも一台遊べれば十分だ。

ここにニンテンドースイッチが発売された。

ご存知のようにニンテンドースイッチは屋内外で遊べる新しいタイプのhardwareだ。
だが、それだけだ。スイッチ用の魅力的な新しいソフトウェアが開発されるのは当然のことだ。

俺達からみれば、今でている「新しい」と称されるソフトウェアの多くは、かつてのファミコン時代に出尽くした「ファミリーゲーム」の焼き直しであり、バージョンアップだ。新しい要素はまるでなく、どこか懐かしいシューティングだったり、どこかやったことのあるロープレの画像が綺麗になった。それだけ。

そう割り切りたい気持も判って欲しいWWWW

友達は色々なゲームを持っている。と俺に言ってくる。俺は「んじゃその友達の家で遊ばせて貰いなさい。」という。子供達は友達の家でゲームをして、楽しかったと喜んでいる。

何かが違う。なんだろう。

俺が欲しいゲーム機。それなら迷わずPS3だ。デュアルとネットで出会え、また一緒に旅ができたらこれほど楽しい事は無いだろう。だが、小学生の子供達にはとても高価なギアだと思う。ハードルも高く、のめり込み度も半端ないだろう。本当に欲しければ、中学になり、バイトしてでも自分で手に入れれば良い。そんなもんだよ世の中は。子供達は納得し、Wiiゲームを楽しんでいる。

でも何かが違う。なんだろう。

原因が判った。原因は自分にあった。俺自身が「新しもの好き」なんだとWWWW

Wiiは完全に終わってしまったゲームハードだ。ソフトウェアはWiiUと互換性があり、やはり有名処のソフトウェアは未だ5千円も6千円もする。そんな終わってしまったハードウェアにこの先お金を投資し続けて良いのだろうか。ましてや上位互換のWii Uなんか本気で触手が動かない。利点を何も感じない。つまり無駄なハードウェアの為に無駄なソフトウェアを揃え続けているのだ。

ニンテンドースイッチ。これは良いハードウェアなのだが、何処にも売ってない。今仮に予約できても手に入るのは8月以降だという。くそ、折角買う気になってるのにこれは無理だ。

自己問答を繰り返す俺であったWWWW