キャッシュレスで冷や汗

週末はお付き合いいただきありがとう。
こちらは飲みすぎたようで翌日はダウン状態だった。しゃべりも最後の方は雑になっていたかもしれないが、これに懲りずにまたいつかやりましょう。

で、そんな感じで土曜日は丸つぶれ。
仕切り直しの日曜日の昼下がり、私は電車に揺られて約1時間。とある映画館を目指していた。目的は「TheFirstSlamDunk」(2回目)のIMAXシアター版を鑑賞するため(笑)
まじか?って思うかも知れないけど、ホントにおすすめ。無料鑑賞ポイントが溜まったこともあり、IMAXの差額もスマホのポイントで支払うことで、自分自身を納得させた。

で、ちょうど昼頃に最寄り駅に到着し、簡単な昼食を取ろうと喫茶店を探したところ、「阪急ベーカーリー」というパン屋兼喫茶店を見つけ突入。

ホットドッグとカレーパンの2ケをトレーに乗せ、レジに向かう。

「さて、この店はaupayができるかな?それともpaypayかな?」と、スマホを出しながらレジ周辺の案内を探すと・・なんと現金のみ。

マジか・・と思いつつ、カバンから財布を出そうとると、財布がない!
家に忘れてきてしまった。一瞬で変な汗が出た感じがした。

店員さんの冷たい視線に耐えつつキャンセルして店を出る。
この時の気持ちといったら、心細さというか何というか・・まぁね。

で、空腹のまま映画を鑑賞。その後はわき目もふらずに帰宅した。

キャッシュレスの世の中とはいえ、財布を持たずにうろつくのは心もとないと思いました。

Zoom飲み会のご案内

9日20時からのZoom飲み会のお知らせです。

1回40分制限のシバリに対処するため、①から④までの時間をずらしたミーティングを設定してみた。開催時間は40分ごとではなく、30分ごとの設定しかできなかった。
はじめてのことなので、もしトラブったら、その時はその時。今後の糧としよう。

①スタート
時間: 2022年12月9日 08:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us05web.zoom.us/j/81103025657?pwd=d0U5T2tPR21sTE9MeDVqdWhSZWVvdz09

ミーティングID: 811 0302 5657
パスコード: zC6hNh

②延長用
トピック: マイミーティング
時間: 2022年12月9日 08:30 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us05web.zoom.us/j/86867966434?pwd=Mkg4MUFNcXdjeG95NjUxR2cxNzNlUT09

ミーティングID: 868 6796 6434
パスコード: DdvdW7

③延長の延長用
トピック: マイミーティング
時間: 2022年12月9日 09:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us05web.zoom.us/j/87140278311?pwd=MjdYczM5Um5idXYzbUsrY3hSV21wZz09

ミーティングID: 871 4027 8311
パスコード: uAc9Fd

④延長の延長の延長用
トピック: マイミーティング
時間: 2022年12月9日 09:30 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us05web.zoom.us/j/84083519801?pwd=U3ArcnhIeVg3OER2R2tYYXVUSkNxQT09

ミーティングID: 840 8351 9801
パスコード: 2J0Z4t

年の瀬の年賀状問題

年賀状は年々少なくなっている。

出す方ももらう方も・・・

一応、私の線引きとしては、社会人になる前後で考えている。
つまり、年賀状だけの付き合いになっている場合、社会人前からの付き合いには引き続き出す。
社会人後のおつきあいの場合、年賀状だけの付き合いについては頃合いを見てやめてみる。で、やめた相手から来ていたら、出す。

てなパターン。

ramっちの場合はどうしてる?

Zoom飲み会、9日にやりましょう。

招待の案内はこちらの掲示板に貼るようにするよ。

Web配信が変える視聴スタイル

日本代表おめでとうございます。お疲れさまでした。

今回のワールドカップ、AbemaTVをメインにみてる(みるしかない)んだけど、やっぱり今までのTV放送局の視聴とは一変した。

予選リーグ、特に第3節は同時間帯に同じグループの他試合が行われる。
今回、日本とスペインの裏でドイツとコスタリカの試合があったわけだが、試合がうごくたび、時間経過のたびに切り替えたりしてた。
なんなら、ウィンドウを二つに分けて同時視聴したりしてた。

予選ならではの楽しみ方かも知れないけど。JリーグのDAZNと同様にネット配信の良さを実感した。

ところでZOOM飲み会の件なんだけど、まず注目したのが前回のramのレス。

>今晩も朝の4時まで夜更かしして酒飲みながら

「俺でなければ見逃していたな・・・」的なコメントだ(笑)
なんつー夜型。リアルショートスリーパー。
で、セッティングとしては飲み会スタートとしては遅めの時間帯。でも、私が睡魔と戦える時間帯。ということで、Zoom飲み会の第一候補はこんな感じでいかがでしょう?

12月9日(金)20時頃から22時まで
ちなみに、もし、日本代表が決勝トーナメント1回戦を突破すればしていたら、この日の24時から2回戦を戦うことになっていた。その繋ぎとしてZoom飲み会、いかがでしょう。

都合が悪ければ翌週以降に考える。ご検討ください。

やよい軒 にて

「やよい軒」って知ってる?
ま、普通の定食屋さんなんだけど、昨日の夕食で「やよい軒」を利用したときのことを話す。

久々の利用だった。そもそも定食屋を利用するのも滅多にないので、そういう意味でも久々だだった。
入店時に食券を購入するシステム。
魅惑のメニューにいろいろ目移りしたが「焼き魚とナス炒めの定食」を購入。
ポチッとすると、ご飯を餅米にしませんか?と聞いてくる。ポチる。
味噌汁を豚汁にしませんか?と聞いてくる。ポチる。
あと、小皿が欲しいな・・と、「納豆」「冷や奴」「生卵」「唐揚げ」をポチる。

ちょっと調子に乗って買いすぎたか・・しまったかと後悔するが、後ろに並んでいる人もいるので「その迷い」はおくびにも出さず支払いボタンを押す。

料金を払うと、回数券みたいにつながったメニューの食券がズラズラと打ち出される。50cmくらいの長さになった。人目につかぬように、素早く食券を回収する。

店員の案内を待っていると、50席くらいの店内は満席のようで待つように言われる。
近くのスタジアムで学生の大会があったようだ。若い学生や家族連れでいっぱいだ。

長い食券をチラッとみた店員は「お一人様ですか?」と聞いてくる。
苦笑いしながら「ひとりです」と答える。

席はすぐに空いた。店内のど真ん中、広いテーブルを“コの字”に6席が用意されたカウンター席だ。
位置的に、店内のどの席からも見られる席に座る。店員が長さ50cmの食券をメニュー毎に手切りしながら確認している。
長い食券を見られることに多少の恥じらいを覚えつつ「早くしてくれ」と思う。店員の追い打ちが入る「確認のため復唱します」と。

20秒ほどを要した復唱確認後、厨房に消える店員。ほっと一息。

しばらくして注文した品が次々と届く。
メインの定食。追加した小皿メニュー。あっという間にテーブルが料理でいっぱいになる。
周囲を見渡してもこんなに料理でいっぱいになったテーブルはない。
おっさん一人のテーブルだけ料理でいっぱい。なんか、ものすごく恥ずかしい。

さらに、このとき二つの大きな間違いに気がつく。

一つ目。小皿メニューの唐揚げ(2ヶ)を注文したつもりが、単品メニューの唐揚げ(5ヶ)を注文していたこと。
二つ目。メインの定食に「小さい冷や奴」が最初から付いていたこと。知らずに「追加の冷や奴」を注文してしまった。

おそらく、店員に「どれだけ豆腐が好きなんだ?このオッサンは」と思われただろう。
それは仕方ないにしても、他の客には「冷や奴が二つ」の状態を悟られてはいけない。「いただきます」と同時に小さい冷や奴を一飲みにした。

その後は、冷静に、かつ速やかに食事することを心がけた。

決して「無理はしていませんよ?。私は本当にこれだけ食べたいのであって、決して間違って注文したわけではない。さらに言うなら唐揚げ単品も余裕で食べられますよ?」という姿勢を崩してはならないのだ。

気軽に、久々に立ち寄った「やよい軒」だが、妙な恥じらいと緊張を感じた一時になってしまった。もちろん食事は通常のスピードで完食した。やれやれである。

追伸
前回のレスによると、ramはお酒飲めるの?
いけるのだったら、オンラインで軽く年末か年始に雑談飲み会でもと思ったけど。治療中なら無理はさせられない。簡単な近況報告はこの掲示板のおかげで済んでいる。だから、飲み会用に新たなネタがあるわけではない。
とはいえ、年末年始、落ち着いて、軽く飲めるのだったら、またZoom飲み会しましょう。
けど、治療中なら、それが落ち着いてからね、だけど。