このアンドロメダ、カッコイイね。
https://bandai-hobby.net/item/1772/
こうしてみると昔の漫画のメカデザインは今のそれに負けていない気がする。
大人になったから買えるけど、大人になったから買えない(笑)
RAMとDUALの他愛のない詭弁
このアンドロメダ、カッコイイね。
https://bandai-hobby.net/item/1772/
こうしてみると昔の漫画のメカデザインは今のそれに負けていない気がする。
大人になったから買えるけど、大人になったから買えない(笑)
昨日、神戸マラソンの抽選結果が発表され、めでたく当選!目標となるマラソン大会がやっとできた。しかも神戸は初めての参戦となる。自己ベストを叩き出せるよう意気込んでいきたい。
その陰で大阪マラソンの方は三年連続の落選。まー三回参加しているからいいけど。。。あとは7月に発表がある福岡だが、もし当選したら二週続けてのフルマラソンとなる(笑)身体がもつか心配だが楽しみでもある。ついでに、去年はセレッソのJ1昇格プレーオフと重なって参加できなかった那覇マラソンへの参加も検討中。鬼のような過酷なマラソンらしく(完走率は毎年5~6割)、昨年走った友人は「(参加は)やめておいた方が良い」と言っていた。が、しかし、そう言われると参加してみたくなるのも人情というもの。行ってみようかなと考えている。ただ、そうなると、福岡マラソンが当選した場合、3週間ちょっとの間にフルマラソン3大会をこなすことになる。考えると吐きそうになるが(笑)、「それも一興」と楽しみに思えることも事実。ジョジョ風に言えば、「関係ない。行け。」(3部のDIO、上院議員に車を運転させていたシーンより)という気持ち。
https://matome.naver.jp/odai/2136918620684139701
ま、大会まで期間があるから余裕こいているんだろうけどね(笑)とにかく一つ当選してよかった^^
部屋のリニューアルに取り組んでいるのだが、古いパソコンの処理をどうしようかと思案している。
組み立てパソコンなのでメーカーに引き取らせることはできず、選択肢は三択。
1)パソコン3R協会に送付
http://www.pc3r.jp/
メーカーに出すことができない人などが正攻法で処分する方法だが、処分費数千円と送付の手間と料金がかかる
2)民間の廃品回収業者に持ち込む
車で30分くらいのところ業者をみつけたがうさんくさい。行政の取り決めということで申し込みの際には免許証のコピーなどを求められることも抵抗材料。ただし、持ち込む場合は無料だ。
3)パソコンを全部ばらしてパーツごとに不燃物や粗大ゴミとして自治体に回収させる
マザーボード、ケース、電源、ファン、CPU、光学ドライブなどなどパーツにばらせば不燃物として廃棄することは可能らしい。マザーボードやPCケースは粗大ゴミ扱いになる模様。その場合は、数百円と電話申し込みが必要。
いずれにしてもHDDだけは取り外すけど、どうしようかなと。。。昔は将来なんかで使うかもって古いパーツも家に残してたりしたけど、もはや一切再利用することは無いだろうと思い処分することを思い立ったのだが。Ramはパソコンの処分はやったことある?やったとしたらどのパターン?
今爆発的人気で何処にも売っていないニンテンドースイッチ。Amazonでは低下の3倍近い価格で売られている。年末に向け、悩み進行中。
我が家はご存知の通りWii。Wii Uではなく、Wii。今や中古で2、3千円あれば手に入る。我が家は2台目だ。Wiiのニンテンドーサービスは数年前に全て終了。天気予報も無ければニュースの配信も無い。ネットに繋いでも更新することの無い箱だWWWW。
利点もある。Wiiソフトの中古はかなり安い。それだけだ。子供達には3DSを6台壊され、New3DSが現在1台稼働するのみ。でもまぁそれでも良いと思ってた。家でゲームはWiiで十分だし、外でDSも一台遊べれば十分だ。
ここにニンテンドースイッチが発売された。
ご存知のようにニンテンドースイッチは屋内外で遊べる新しいタイプのhardwareだ。
だが、それだけだ。スイッチ用の魅力的な新しいソフトウェアが開発されるのは当然のことだ。
俺達からみれば、今でている「新しい」と称されるソフトウェアの多くは、かつてのファミコン時代に出尽くした「ファミリーゲーム」の焼き直しであり、バージョンアップだ。新しい要素はまるでなく、どこか懐かしいシューティングだったり、どこかやったことのあるロープレの画像が綺麗になった。それだけ。
そう割り切りたい気持も判って欲しいWWWW
友達は色々なゲームを持っている。と俺に言ってくる。俺は「んじゃその友達の家で遊ばせて貰いなさい。」という。子供達は友達の家でゲームをして、楽しかったと喜んでいる。
何かが違う。なんだろう。
俺が欲しいゲーム機。それなら迷わずPS3だ。デュアルとネットで出会え、また一緒に旅ができたらこれほど楽しい事は無いだろう。だが、小学生の子供達にはとても高価なギアだと思う。ハードルも高く、のめり込み度も半端ないだろう。本当に欲しければ、中学になり、バイトしてでも自分で手に入れれば良い。そんなもんだよ世の中は。子供達は納得し、Wiiゲームを楽しんでいる。
でも何かが違う。なんだろう。
原因が判った。原因は自分にあった。俺自身が「新しもの好き」なんだとWWWW
Wiiは完全に終わってしまったゲームハードだ。ソフトウェアはWiiUと互換性があり、やはり有名処のソフトウェアは未だ5千円も6千円もする。そんな終わってしまったハードウェアにこの先お金を投資し続けて良いのだろうか。ましてや上位互換のWii Uなんか本気で触手が動かない。利点を何も感じない。つまり無駄なハードウェアの為に無駄なソフトウェアを揃え続けているのだ。
ニンテンドースイッチ。これは良いハードウェアなのだが、何処にも売ってない。今仮に予約できても手に入るのは8月以降だという。くそ、折角買う気になってるのにこれは無理だ。
自己問答を繰り返す俺であったWWWW
スマホアプリの Video & TV SideView
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/
XPERIAにはプレインストールされている動画再生アプリだけど、このアプリが私のテレビ生活に少なからず影響を与えている。
これまでの私のテレビ生活をざくっと言うと、「BSやCSなど多チャンネル」の中、「キーワード番組検索などを駆使しした自動録画」で録りだめし、「結局、早送りや観ずに消してしまう番組多数発生」といった残念なパターンだった。このアプリの機能を活用することにより、「録画番組をSDカードに転送して外出先で観る」ことや「外出先からアクセスして録画されている番組や放送中の番組を観る」ことが可能になり、「移動中や外出先での待ち時間を有効活用し」、「無駄な録画や、観よう観ようと思って観ないままHDDを圧迫していた番組」が少なくなった。
しかし、通勤中や帰宅時に家のデッキにアクセスして録画番組や放送中の番組をみると当然のことながら使用通信データ量が跳ね上がる。それは音楽アプリのストリーミングサービスの比ではない。今月、たまたま30分番組を二回、帰宅途中の電車で観ていたら、今月の通信データ使用量は6Gに迫る勢いとなった(普段は多くて4~5G)。WIFI環境があれば気にすることもないのだが・・・。もう一つの事前にSDカードに転送して外出先で観る手法は、毎日やるにはウンザリだが、長時間の移動が予定されているときなどは有効だ。この前の東京出張でも新幹線の往復5時間の間にアニメ・鋼の錬金術師を5話分、ドラマ・光のお父さんを1話分、ドラマ・小さな巨人の1話分を消化できた。片道1時間弱だが飛行機で福岡に帰省する際にも使える(普段の私はフライトモードでgooglemapを起動させていて飛行機がどこを飛んでいるかを確かめながら乗るという地味なことをしている。客室アテンダントからはいつも奇異な目で見られている)。
このようにせっかく録画した番組を無駄にすることが少なくなったわけだが、残念な事実も新たに発見した。それは「観たい番組は録画した後、速やかに観る。気になった程度で録画した番組をみても“観て良かった”となることは意外に少ない」という事実だ。例えば、ある世代にそこそこ人気があるということで観ようと思ったアニメ「鋼の錬金術師」。一話完結じゃないからとりあえず結末だけは知っておきたいと思い見続けているが正直止めたい。面白いと思わない。最近は観ながら怒りがこみ上げてくる。あと、移動中の読書、待ち時間中の読書する時間が減った。後輩から借りた小説は借りて2ヶ月になるが最初の数ページしか読んでいない。何かを手にすれば、別の何かを手放さねばならない。錬金術師で言うところ「等価交換」というわけだ(笑)
あと便利な機能と言えば、今日のように録画予約を忘れたサッカー番組を外出先からも録画できること。家に誰かが居る家族持ちには無用の機能だが、私にとってはありがたい。特に再放送がないスポーツ番組はね。
ここまで書いて、自分が何を言いたいことがわかった。テレビ番組は観ないで済むなら観ないにこしたことはない、だ。だから、このアプリを紹介しているけど薦めているわけではない。直感的に気になる!と思って録画した番組をみて、“観て損した”と思った時の敗北感は半端ないから(笑)。気になる程度の番組は観なくても良いのだ。