キャッシュレス社会のもう一つの側面

スマホの家計簿アプリを眺めて思う。
なんか、俺ってほぼ毎日買い物している。

基本、夕食はスーパーで調達、あるいは外食している独身者なので毎日の買い物が発生していることは当たり前なのだ。それ以外にも簡単な生活用品や電子書籍をAmazonでポチったりしている履歴が重なると、ほぼ毎日、何かしら買い物をしている記録となっている。

考えてみると、キャッシュレス社会は「24時間買い物できます社会」でもある。便利なようで、いや便利は間違いないけど、自分の消費行動をコントロールするうえでは、やっかいな社会だ。

昔だったら、買い物に行くのは休日にまとめて。。なんてパターンだったと思う。買い物に行くまでの時間、これが自分の消費行動をコントロールする緩衝材のような役目をしていた気がする。

今は思いついた瞬間に買うことができる。これが便利で最高!のままでよいのか、一度立ち止まって考えてみる必要がある気がしてきた。

しにいくかくご

フルマラソンの距離42.195kmをもじって、フルマラソンを走る気構えを42195(死に行く覚悟)と表現することがある。

で、ホントに死んでしまったらシャレにならないのだけど、中国でそのシャレにならない事故がおきたようだ。

悪天候でマラソン参加者20人超死亡

フルマラソンよりも距離が長い100km、ウルトラマラソン。しかも山の中を走るトレイルマラソン。競技ルールが過酷なうえに、悪天候なんて条件も加わった日には悲惨という言葉では表せられないほど悲惨な状況だ。

こういう状況を想定せずに大会を開催した運営側の責任は非常に重い。文字通り取り返しのつかないことをやってしまった。二度とこのようなことが起きないように大会運営の国際基準のようなものを策定し、徹底する必要があると思った。

ソシャゲの売り上げランキング

先日ネットニュースで見かけたこんな記事。

『親のクレカで400万円』ウマ娘への“課金”

おそらく釣りだとは思うけど、今どきこんなに課金が話題になるゲームとは。。と興味がわいてアップルストアの売り上げランキングをチェック。

AppStore月間セールス予測

ウマ娘っていうゲームがダントツの一位。。っていうのはわかる。だから話題になっているのだからね。個人的にビックリ注目したのは二位のモンスターストライク。以前、ジョジョSSのサービス終了の時にも触れたけど、モンスターストライクは未だに続いているだけではなく、二位の売り上げ(笑)
よく見たらパズドラも五位。。

これが固定型のゲーム機ソフトと比較すると、どうなるんだろう。例えば、7000円のソフトが1万本売れたとして売り上げ7000万円。10万本でも7億円。。。ゲーム会社っていうか、運営会社がソシャゲに飛びつくのは自明の理か。。

個人的には遊べる内容は固定型ゲーム機が圧倒的に面白く、創造性も技術力もはるかに上なのに、売り上げという評価ではソシャゲの足元にも及ばない。ソシャゲの場合、運営管理のランニングコストがあるから一概には売り上げだけの比較とはいかないけどね。

ソシャゲはパチンコと同じように人の射幸心を煽ることに注力している。っていうか、そこだけに注力して課金をさせようというゲームのつくりをしている。ホントに遊び方が難しいと思う。入り口としては、暇つぶし程度にプレイできるゲーム性で勧誘し、課金アイテムのガチャで煽り収益を上げていく。

冒頭のネット記事ほどではないが、子供が親の金をつぎ込んだりするケースは意外にあるのではないか。この売り上げランキングを見て、そういう思いもよぎったよ。

邦楽の力

昔は日本人なのに洋楽に感動するっていうのは洋楽の力が凄いと思っていた。それはそれで間違っていないと思う

で、さぁ。そういう力が邦楽にもあるっていうのは、理解していたつもり。そういう報道は耳に入るからね。でも、そうれを目の当たりにしたので紹介する。

youtube動画なんだけど、玉置浩二のメロディっていうバラードね。

玉置浩二 メロディ 海外の反応

日本語の意味が解っているかどうかわからない。この動画を編集した人の意味もよくわからない。でも、この動画をみる限り、やたらとEmotionalっていう単語が出てきているから、聴いている外国人は評価をしているのだろと思う。

まさか、こういう時代がくるとは。。。ちょっと驚いちゃいましたね(笑)

公演延期

来週月曜日に予定していたMISIAのコンサート。
延長された緊急事態宣言下の状況でどーなるかなーって思っていたら、案の定、延期になっていた

延期を告知するHPの冒頭、「この度の政府からの緊急事態宣言発令及び、自治体からの開催自粛の要請を受けまして・・」という文章。
開催自粛の要請・・・自粛を要請。。。変な日本語に感じる(笑)

ぐちぐち言っても仕方がないが、コロナ祭りは一刻も早く終わってほしい。