オンラインミーティングの環境を整備が一通りできた。
で、一度、一対一のサシ飲みオンラインをやってみましょうというお誘いだ。時間は1時間程度。ツールはZoom。
都合が良い日時を教えてれ。ホストは私がしようと思っている。
問題点があって、こちらの設定環境の調整が必要だということ。なので、マイクの音量とこちら側のスピーカー音量は実施しながら調節する予定。
ご検討、よろしくお願いします。
RAMとDUALの他愛のない詭弁
オンラインミーティングの環境を整備が一通りできた。
で、一度、一対一のサシ飲みオンラインをやってみましょうというお誘いだ。時間は1時間程度。ツールはZoom。
都合が良い日時を教えてれ。ホストは私がしようと思っている。
問題点があって、こちらの設定環境の調整が必要だということ。なので、マイクの音量とこちら側のスピーカー音量は実施しながら調節する予定。
ご検討、よろしくお願いします。
ご存知のとおり、我がゲームパソコンのオンラインミーティング機能の充実を図っているところだが、このオンラインミーティング機能に関する意識が変ってきた。
LINEをしていなかったり、FBも数年放置している状況からも自分自身SNSに興味が薄いのは自覚している。特に即時対応が求められる電話やLINEについてはむしろ敬遠している。
しかし、だからといってオンライン機能の環境整備をしないというのはどうなのだろう?と。例えば、医療、教育、エンターテイメントなどで既に始まっていように様々な対面サービスがオンラインに転換してくるだろう。この流れは変らないはず。
だからオンラインミーティングの環境整備は必要なことなのだ!正しい選択なのだ!!
以上、マイクやカメラ等に予想外の出費をした自分を正当化させるための書き込みでした。(ただし、今の職場のテレワークにはまだまだ抵抗するつもりだ)
日本のアニメは優秀だと書き込んだが、そのアニメ作品のうち、ライトノベルが原作であるものが少なくないというのをご存知だろうか?
主だった作品としては「転生したらスライムだった件」「オーバーロード」「魔法科高校の劣等生」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」「無職転生」「盾の勇者の成り上がり」などなど
アニメ化されるくらいだから、このライトノベルという媒体でも人気が高かったのだろう。漫画ではなく活字媒体でも一定のファン層がいるということに驚いたのが一つ。
もう一つは、その似たようなパターンというか、似たような世界観。全ての作品に共通するわけではないが、例えば、こんな感じ。
主人公は現実世界の人間(引き籠もりやゲームオタク)、異世界に転生して、その現実世界の知識で無双し、多くの仲間に囲まれるヒーローとなる。
自分で書いてみると、この大筋の設定を今の漫画業界でヒットさせようとするのは難しいかも。でも、ライトノベルの世界では受け入れられるのか・・・。だとしたら、ライトノベルを支えるファン層というのは・・・。
なんか、これ以上詮索してはいけない世界のような気がしてきた(笑)
テレワークネタの続きみたいなものだけど、自分のゲームパソコンにマイクを追加する場合の注意点があれば教えてたもれ。
ヘッドセットはゼンハイザーのゲーム用の良いワイヤレスタイプを持っているので検討から外します。ここでは、ヘッドセットを使わずにゆるいボイスチャットやテレワークなどに対応するマイクの追加を考えたい。
で、調べてみると、わからないことだらけ。各種レビューサイトをみても今一つピンとこない。ここはramのご意見も聞きたいっと。
例えば、上記のような使用イメージでコンデンサーマイクとダイナミックマイクの差が出るものなのだろうか、とか。パソコンとの接続にオーディオインターフェースをかました方が良いのか、それともUSB接続のマイクで十分なのか。。といった類である。
具体的に私が物色した物件はいかのとおり。
マイク
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT2020
オーディオインターフェース
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/268678/
パソコン側の環境 オーディオチップは下記マザーボードのオンボード
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-z370-f-gaming-model/
もしホントに購入する場合でも、上記のマイクとインターフェースの合計3万以内が予算規模というイメージ。
品質的には、ノートパソコンに内蔵されているマイクや、職場で支給されているような2~3千円程度のヘッドセットのマイクよりも”明らかに”性能が良いとわかるもの。
想定している予算規模ではそんなに差が出ないということであれば、そのように指摘してくれてよいです。実際、USB接続のマイクなんて1万円以下でもたくさんあるし、Amazonでもそういうのが売れている。ただ気になるのが、製品名もよくわからない中華製品が多いところ。実際、それでも品質に問題が無ければ安い方を買いたい。
お手すきの時に教えてチョ
この週末、いかがお過ごしかな。
関東では平野部でも雪が降るといっていたが、大阪ではこの週末(金~日)と雨だった。
意外に思うかも知れないけど、ずっと雨だった週末というのは久しぶりだ。少なくとも昨年の秋頃から無かったのではないかなと思う。
「週末・雨・コロナ+緊急事態宣言発令中」、ということで「家から出るな!」と誰かエライ人に言われているように感じた週末だったよ(笑)。
しかし、ゲームを友とする私は、そういった週末もウエルカム。年末にPSストアのセールで買ったPS4ゲームソフトの一つを一気に完走。プレイ時間が優に100時間を超えたゲームだったがついに終止符を打つことが出来た。元旦から始めたが本当に長かった。。。しかし、不本意なプレイ結果だった部分があるので2周目に突入する予定だ(笑)
追伸
テレワーク環境のレス、ありがとう。参考になった。
やはり欧米の人は気を遣っているのね。っていうか、欧米の人とWEB会議とは東京人だねぇ。
こちらは脊髄反射してしまったテレワークの話が落ち着いて、頭を冷やすことができたので「自分でするテレワーク環境整備は止めた」発言となった。
でも、テレワークは今後否応なしに巻き込まれんだろうな。一方でゲーム配信の動画をよくみる関係で、配信者のデスク環境(カメラ・照明・マイクなど)の格好良さには憧れるところはある(笑)