遅ればせながら

誕生日おめでとう!

相変わらず忙しそうだが、夏場も真っ盛り。健康管理には気をつけてねって、東京はけっこう寒いらしいね(笑)ランニングの練習をしている身としては羨ましいよ。ただ、温度差が激しい毎日というのもこれはこれでキツそう。ここは健康管理に鉄板の、食事・運動・睡眠の質を高めて乗り切ってくれ。

閑話休題・・・こちらも遅ればせながら、本屋に行けば文庫コーナーやレジ前に平積みのベストセラーで気になっていた話題の映画「君の膵臓を食べたい」を観た。この映画の奇抜なタイトルと話の内容をみて思い出したこと・・。その昔、夏目漱石が英語のフレーズ” I love you “を日本語訳するのに”私はあなたを愛している”と直接的な訳ではなく「月が綺麗ですね」と訳したというエピソード。日本人特有の強い想いを比喩で表現するというエピソードを思い出した。・・・にしても、膵臓とはね(笑)凄い単語だよね。ちなみに映画館では周囲の観客のすすり泣きで大変だったよ^^;でも、セカチューのようなお涙ちょうだい恋愛モノではなかった。この映画のタイトルの場合、「私はあなたのように生きたい」・・・かなっと思った。

 

11月の話

お久しぶり^^未だ途切れの無い仕事無間地獄に居る最中、A社後輩の結婚式で乾杯の音頭を任されたり、子供のサッカー夏祭りでテンヤワンヤだったりと相変わらず賑やかな日々を過ごしております。
由利監督率いる志免福岡野球部が、ホークスカップで順調に勝ち進み、今週末、東京チームはまた由利を囲んで飲み会を開催する。主催は俺、幹事は河原畑だったり・・・。
一方、本日福岡では、由利東京出発前の飲み会が開催。すっかりラインの中学同窓会の仲間が「飲み会」という日常生活に取り込まれているWWW
デュアルはどんな感じ?順調にマラソン身体は仕上がってる?

さてさて、11月の予定だが、おぼろげの予定を話しておこうかと思う。
11月11日は、小学校の同級生、森崎のJAZZライブ。その収録を俺が担当する事を目的に福岡へ帰省する。
その日、デュアルも福岡入りしてるだろうが、マラソン前なので飲み会のお誘いは遠慮しとくWWW
で、
(重要1)「デュアルに事前確認するであろう、出走ゼッケンや服の色などを確認」。
11月12日、豪姫や子供達が福岡入り。
(重要2)「デュアルに教えて貰ったゼッケン、服の色を頼りに、同級生連中とデュアル他同級生参加者を沿道で応援。」
ゴールで迎える。

その後、夜まで自由(俺はお袋のお見舞いや親戚挨拶)
(重要3)もし、デュアルの大阪戻りが13日以降であれば、是非、たぐせんでタクアンが一緒に飲みたいといっている。(俺も)
11月13日(月)お昼頃、俺と俺の家族は東京へ

という感じだ。重要1はタイミングは関係ないので、判ったら教えてくれ。
重要2、重要3は俺の重要度だなWWW。重要2は沿道で見つけられるかが問題なので、事前にコースを現地同級生にチェックしてもらい、「この辺りで応援してる」ポイントで沿道よりに走って頂きたいWWWとかそういうの難しい?
重要3はデュアルのタイミングを聞いてないので、デュアル次第だね。前日飲むのは控えたとして、マラソン当日の夜は飲めるのかな?もし合流できるならたぐせん行こう。中島ゆきちゃん、森崎も同行するんだって。

まぁまだ先の話なんだけどね。俺は昨日家族分の飛行機チケットを購入した。以前書いたけどさ、一人分なら大した事無いけど、4人分は痛い出費だね〜WWWWまぁ〜母ちゃんが生きてるうちにできるだけ孫の顔見せてあげないとね^^。

モチベーション、一気に上昇!!

福岡マラソンの結果、届いた。当選した!!!!

いやー、まさかのまさか!!当選通知を受けた三分後には入金してたね(笑)

これで金沢マラソン、福岡マラソン、神戸マラソンと三週間で三つのフルマラソンを走ることになった。まじか?!走れるのか?!って思うけど、福岡マラソンですよ、あなた!!当選通知を目にしたときはテンション上がったね(笑)正直、声出た!大阪マラソンと東京マラソンに初当選したときみたいだ!!(これで技術士の試験は後回し確定)ま、これからの準備に頑張るよ。

RAMも森崎さんのレコーディングで福岡に来るんだよね。飲み会は無理だけど、もしレコーディングというのが普通に公開しているライブ会場とかだったら、見学がてら顔だそうかなと思ったけどんな感じ?あ、無理はしないでね。無理に都合付けたりは無しでお願いします。。