車の運転マナーで気になること

まんまのタイトルだが、コロナ禍の特別措置として車通勤をする中、運転マナーで一番気になったことを書きたい。それは「ウインカーを出さずに車線変更をする車」のこと。

車通勤をする前の私と言えば、運転する機会自体が少なく、年間走行距離が2,000キロもいかないようなドライバーだ。なので、他のドライバーの運転マナーについてあまり意識することはなかった。

しかし、毎日高速道路を使って、車通勤を繰り返す中、運転マナーの良し悪しも気になることも多く、その中で最も気なったのが(結構、後続車が近い距離にいるにもかかわらず)「ウインカーを出さずに車線変更をする車」が目につくこと、なのです。

何かカッコ悪いイメージなんだよね。品に欠けるというか。
そりゃ、私も車線が途切れる交差点内なら、近くに後続車両がない場合に、ウインカー出さずにスーッと進路を変えることはよくあるよ。でも、近くに後続車がいるのに、わかっているのに、車線もあるのに(場合によっては黄色車線でも)ウインカーを出さずに車線変更ってどうなの?て思う。

ただ、この私の印象は普段車に乗り慣れていない(日常的に乗っていなかった)ドライバー目線、言うならば教習場で教わったことを真面目に守ろうとする初心者的な目線かも知れん。

ウインカーなしの車線変更で事故ったなんて話は聞いたことはないが、個人的には美しくない運転に思える。