「本日家族がコロナに罹患後の後のため、8/8までテレワークを…」というメールが届いた。
お恥ずかしながら、わたし、「罹患」という言葉を知らず、気になったのでググってみることにしました。
罹患(りかん):意味:病気にかかること、疾病すること。
うーむ、ひとつ勉強になった。
単にコロナに感染したなら「感染」でも良い気がするが、「罹患」という言葉に置き換えるだけで妙に美しい。
コロナに感染しました。コロナに罹患しました。
うーむ知らなかったWWWW
かつて(今も?)お相撲さんが、大関に昇進するとき、どこからか四文字熟語を引っ張り出し、昇進の言葉に添えていた時代があったよね。
貴乃花の不撓不屈、貴ノ浪の勇往邁進、若乃花の堅忍不抜。。。
一方、私の敬愛する千代の富士はなんて言ったと思う
「一生懸命頑張ります」だ。
一生懸命!。いい言葉じゃないですか。何も難しい漢字を調べなくとも十二分に通じるWWW。
つまりだ、コロナに感染したと書けば良い訳で、あえて「コロナに罹患しました。」と使う人間の・・・何やら
私は良い大学出てますよ。私にとっちゃ普通の漢字ですよ。それが何か?
とでも言いたげな嫌味にも見えるWWW。
ところが、この「罹患」という言葉。感染後、完治後を示す言葉としてはかなり優秀で、「罹患後」と「後」を付けるだけで即ち感染後、完治後を表す言葉になるってんだから驚きだ!。
お!いや待て、送られてきたメールには確かに「罹患後の後」と書いてある。
罹患後だけで感染した後を示すわけだから、「罹患後の後」って感染した後のそのまた後ということになり、これは使い方を間違ってるぞなんてこったい!WWWW
ははーん、コイツしったかぶりして罹患後で良いのに罹患後の後って書いちゃったんだ。カッコつけて墓穴を掘ってしまったわけだザマァWWW
例えるなら「台風一過」という言葉の意味を知らず、ついつい台風一過の後と言ってしまったみたいな事だな。いやぁ恥ずかしいWWWどうよWWWW
はぁ日本語って難しいね。りかんね罹患。チャンチャン。
>ははーん、コイツしったかぶりして罹患後で良いのに罹患後の後って書いちゃったんだ。
まぁまぁ
こういう時は「あ、(お察し)」
という感じで大目に見てやって^^;
ビジネスメールの場合、日本語的におかしくても「とりあえず気を使ってます感」を出しておけばok
ってのもあるから(笑)
話し変わる
いやー今日は午前中の経営会議に参加してきたんだけど。。。あ、例の事業縮小の話ね。
で、経営陣の説明では
・事業収入が少なくなるのはやむなし。
・なのでみんなでワークシェアをして雇用を守る。
・全員に対して年収のカット実施(私の場合1割)
・全員、現在の週休二日の基本勤務を週休三日にする。
・これでとりあえず10年間の計画は立つ。。
らしい。。。
総務の話を聞くと、「仕事がなくなった人を解雇する、というのはなかなか難しい世の中」とのこと。。
個人的な思いとしては
・ビジネス環境の厳しいさを感じる一方
・職員に対する経営陣の気の使いようには驚いた
てなところかな。。。
他にもいろいろと思うところはあるよ。