なんとなく 田舎で(笑)

この週末、天気がよかったので引っ越し先の候補地を目的地としたジョギングをやってきた。

往復約2時間。距離的には16キロほど。良い運動になった。

 ちょっと前にも引っ越しネタを書いたけど、言うほどには本腰を入れていない。

今のマンションがすごく気に入っているし。。。では、なぜかというと。。結局、定年後の身の振り方が決まっていないことが落ち着かない原因。

家やマンションを買っていれば悩む必要は無い。それもこれも定年後を大阪で過ごすのか、福岡に戻るのかも定まっていないから持ち家という選択肢にはどうしても踏み切れないから。

 仮に今現在、私が「家庭」を持っていたとしたら、福岡に戻るという選択肢の優先順位はかなり低くなっていただろうけど、オイラは独身。どうにでもなるという自由さが、先行き不透明というか、何とも居心地の悪さを醸し出している(笑)

 年末の叔母の葬儀の際、七つ年上の従兄弟が参列者に対して「私は定年後に、ここ故郷に帰ってきます」と挨拶をしていた。神戸で家を建てたと聞いていたから少し驚いた。そして、明確に定年後の生き方を挨拶できるのはスゴイと思った。今度、定年後のライフプランについていろいろと聞いてみたいと思っている。

 翻って私はどうか。今の会社では60才の定年後は皆、再雇用という手続きを経て6570才近くまで働いている。ただし、そのときの報酬は新入社員並みだ。必要とされている間は働きたいという気持ちはあるが、年金受け取り年齢の65才までは働いて、その後は福岡という選択肢もあるし、定年後すぐに福岡に帰るということもある。ただ、その場合、年金受け取りまでの5年間を貯金でまかなうことも考えなければならない(もちろん、福岡で働ければベターだけど)。なので、今の段階で貯金をはたいて「家を買おう!」とはなかなか思えない。

 

一方で、物件を調べていると、低金利の世の中を反映して、新築マンションの販売情報がこれでもかと目に飛び込んでくる。そして、もっと目に付くのが中古物件。その数の多さ、価格の手ごろさは見事なほど衝動的に買ってしまいそうな価格帯だ。おそらくは今後、人口減少と高齢化が進めば、もっともっと中古物件が増えるだろうし、価格も低くなっていくのではないかと思う。そうならば家賃を支払うより、お得な物件を買って持ち家を持った方が得じゃね?という思いがふつふつと湧いてくる。ただ、分譲マンションには修繕積立金や共益費など月2~3万はかかるという。一戸建ての方も十年、二十年の間にはリフォーム代として数百万単位の費用をストックしておくことが望ましいとか。。。結局、持ち家になったとしても居住費コストから解放されるのは難しく、人によっては賃貸よりお得という程度のようだ。

 そんなことに思い巡らせているうちに、私の場合、独身なんだから子供部屋も必要ない。学校の近所である必要も無い。毎日の料理に労力を費やしてもいないのでスーパーなどが徒歩距離圏内にある必要も無い。今の大阪市内のマンションは単純に贅沢じゃね?と思うようになった。もう少し田舎で暮らそう。。。かなと。あくまで「定年後の身の丈」という視点に立った場合だけどね。

それで今のところより田舎の安い物件を物色中というわけだ。ただね、安くてお得そうな物件は確かにある。でも、今のマンションから引っ越してまで・・・というのはなかなか無い。今のマンションが気に入っているから、「身の丈に合った」という妙な屁理屈を考えて自分を動かそうとしても、なかなか割り切れないし動けない^^;生活に対する「煩悩」が無くなれば田舎に引っ込んで大人しい生活というのも可能なのだろうが、その「煩悩」が無くなることに一抹の寂しさを覚えるのも正直なところだ(笑)

 

昔の会社

昨日、とある空港で新しいシステムを導入するというので見学に行った。

システムを設置する技術者さんたちと名刺交換をしてビックリ。なんとその技術者さんたちは私が最初に就職したシステムエンジニアリング会社だった。

残念ながら東京の事業所から来ていたので知り合いなどではなかったけど、ちょっとビックリしたね(笑)

帰りのバスの中、若かりし頃の自分がどういう志望動機でその会社を選んだか。思い出して楽しい気分になった。会社のHPをみたら私が就職したときとは比べものにならないほどいろんな分野に事業を展開していた。

諸事情のため、当時の同期と連絡はとっていないが元気でやっているのだろう。彼ら・彼女らもアラフィフかぁ・・。

こうも続くと・・・ね。。

何が続いているかというと「訃報」

正月早々にこのような話を書くことを許してね

12月に親戚の叔母二人が亡くなったことは先刻ご報告のとおり。

さらに仕事始めの当日、今度は以前職場でお世話になった人の訃報に接することに。62歳の若さ。 

極めつけは一昨日。またも姉とお袋から連続着信の履歴あり。

今度は何だ?と思いつつ、コールバックをすると、オイラの一つ上の従兄弟が亡くなっていたとのこと。唖然としたよ。 

従兄弟は年末に亡くなった叔母の次男。叔母の子供は息子二人と娘一人。葬儀の時、次男の従兄弟が来ていなかったので聞いたら連絡が取れなかったと長男が話していた。彼・次男は独身で普段から里帰りは全くしない人。数年も音信不通だったのは過去に何度もあったので、また海外出張かどっかに行っているのかな・・と、みんなが思っていた。 

それでも相続手続きの関係で長男が年始明けに次男の会社に連絡すると会社からは「既に退職している」との回答

びっくりした長男は、相変わらず携帯電話に次男がでないので警察に捜索願を出す準備をしていたらしい。そのとき、警察から電話があり、次男がご自宅で病死していたとのこと。

次男が行きつけのお店の人が年始になっても連絡が取れないので心配になり警察に連絡して次男の家に行って判明したらしい。詳しくは聞いていないけど年末27日以降に脳卒中か何かで亡くなったようだ。 

その話をお袋から聞いてもうビックリでさぁ。次に心配になったのが従兄弟の長男の方。叔母さんの時は11月下旬から亡くなるまで、看病や在宅治療の準備で神戸と福岡を車で毎週往復していたと話していたし、様態が急変して大晦日の葬儀を執り行うことになった時も全然寝てないと言っていた。それでも身体を気遣うオイラに「大丈夫。ありがとう。」と穏やかに対応していた長男さん。立て続けに弟も亡くなり、その対応も彼が担うことになったわけだ。

さっそく長男さんにお悔やみと何か俺にできることがあればと電話したんだけど、その長男が変わらず「大丈夫。ありがとう。」と努めて冷静に話してくれることが逆につらくて涙がポロポロ。気遣うつもりで電話をかけたオイラの方が気遣われてしまった。

12月に親類が三人も亡くなった。なんてこった。。。というお話。

 

ダイヤモンドは砕けない 終わってみれば

ジョジョ4部 アニメ 終わったね。

最初は低予算アニメのようなになるのではないかとの危惧があったけど、終わってみれば満足のいく作品だった。それだけに今回の最終回=週末の楽しみが一つ減ったのは寂しいことだ 

ジョジョ四部は、舞台が地方の街だけとか、ラスボスが悪の組織とかでは無く、普通のサラリーマン生活を送っている男とか、いろいろ特筆すべき設定で話が進む面白い作品。「こんなんで話が盛り上がるのか?」って思うような設定だけど、荒木さんの手腕はお見事と言うしか無い(笑)

 特に吉良の「平穏な生活を送りたいと願う殺人鬼」という設定は、何に影響されたのかな?殺人を嗜好するという自分を受け入れて冷静に行動する様は羊たちの沈黙のレスター博士に通じるものがあるように思うが・。。。

ちなみに吉良吉影を主人公とした続編が存在していたことをご存じ?俺は知らなかった。 デッドマンズQっていうらしい

http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BAQ

さて、なんだかんだ言われるジョジョアニメだけどネットの反応をみても4部も概ね高評価

次回作に期待がかかるところだけど。。。5部以降のスタンドは加速度的に難解な能力になっていくし、殺戮シーンも増えるからね。アニメ化への課題は多そうだ。