休憩排他時間制御

排他制御とは、SE用語で、とあるデータの更新処理を行っている間、他のプログラムにはそのデータの読み書きを待たせることで同時に更新処理が実行されることを防ぐ仕組みを指す。
ちょいとシステマチックな話だがまぁ聞いてくれ。要するに昼飯が雑!という話だ。


我々の年齢的には、ヨーロッパの昼下がりのような、もうちょい健康に気をつかった飯をゆっくり食べ、紅茶タイムなどを風景と共に楽しみ優雅なひとときを過ごしたいものだ。


あたしゃね、すっかり脳髄に至るまで社畜ですよ。もうね、人間の環境適応能力の凄さといいますか、超劣悪な環境でもなんとか順応しようと頑張るわけですなぁ。


最近昼飯すら食べる時間が無い。全く無いわけではないが、それは徹夜を覚悟している元気な時に吐くセリフで、こちとら、なんとか終電に間に合わせようと必死なんでございます。
そこで「休憩排他時間制御」という高度な技が必要になるわけだ。


例えば1000枚程度印刷をするとする。紙の補充が定期的に必要になるが、印刷している間、フリーな時間ができる。・・・という地味な考え方こそ排他時間制御の始まりだ。こんなチマチマした時間を利用し、なにかしようとすると確実に失敗をするわけだ。
デバックをする。エラーのソースコードをただ眺めるのではなく、モグモグタイムを交えながらソースコードを眺める。少しでも温かいものを食べたいのでカレーヌードルは最近のお気に入りだ。カレーヌードルをずるずる啜りながらソースコードを眺める。なんということでしょう。ソースコードが優雅な昼下がりの夜空に見える・・・わけがないWWWW。おまけに作業が進まない。そもそもAB型じゃあるまいし、平行で複数の演算処理ができるほどの技術は生まれつき持っていない。俺は生粋のO型だ!WWW

ふと、気が付く。
さっき食べたのに、排他時間制御が進むと、無意識に平行作業でお菓子やら食べるようになる。無意識なので、気が付くとお腹がお菓子でパンパン…。

いかん、いかんよ。不健康すぎるよ。

なんだか文章を書きながら泣けてきた。隣の席は月が始まったばかりなのに一ヶ月分の労働時間を超過したと嘆いている。


コンビニでシャンプー買ってきて、炊事場で頭を洗い「これでOK」とか言ってる可愛いやつは連勤40日目。ありえねー。
かくいう俺はもう廃人寸前だ。あ”ーゆっくり寝た後に優雅な紅茶タイム!・・・を楽しむ夢じゅなくてさ!WWW


限界です。