固定電話

固定電話、使っている?

私は使っていないんだな、これが。

電話機自身も古くなって、購入してからもう20年以上は経過しているか。ディスプレイの表示も非常に怪しい。

たまにかかってくる電話としたら営業の電話くらい。

昔は、携帯(スマホ)に電話をかけても出ない俺に対して、固定電話にかけ直すなど、しつこく電話する人たちに固定電話を使われたことはあったけど、今は営業の電話くらいだ。

そしてFAX機能も付いているのだけど、このFAXも家庭用としては無用の長物と化している。

このような状況なので今までにも、「固定電話を廃棄しよう」という計画は何度か出てきているのだが、「いつかFAXは使うときがくるかも」とか、「何かも申し込みに固定電話の電話番号があった方がよいかも」という思いに邪魔され、今も捨てられずにいる。

そんな中、最近、我がマンションがNTTのフレッツ光クロスという回線速度10Gのサービスの対象となっていることを知った。組み立てパソコンの趣味を通じて、デバイスのパフォーマンスに惹かれる性癖のある私にはちょっと気になるサービス。どうせ将来的にはみんな10Gになるんでしょ?っていう思いもある。

ただ、今までの1Gと比べて大きく違うのは固定電話(ひかり電話)が使えなくなること。つまり、固定回線は10Gのデータサービスのみ、電話はスマホだけ、という生活になる。

何が困るの?って言う声が聞こえてきそうだけど、そのとおりなんだけどね。

今は10Gにすると、家の中の有線LANは張り替えないといけないことがブレーキになっている。あと、一部のハブも。

で、ramは固定電話どうしている?

“固定電話” への2件の返信

  1. 固定電話あるよ。IP電話に変えたけどWWW。そのほか眠った電話加入権も2回線。

    さて、固定電話の話に戻るが、もう結構前に「AUひかり」(光回線のマンション向けIP回線)を導入した際、付帯扱いで固定電話をアナログ回線からIP電話に切り替え、NTTとおさらばした。なので、マンションの光回線のオプション(付帯)でIP電話(固定回線)が繋がっている。アナログではないので、固定電話なのに停電すればつながらないし、IP回線が起動しないと緊急通報も行えないが、まぁもう数年?問題など起こしていない。そもそも電話機がデジタルなので停電したら使えないのだし。

    そのほか状況はデュアルと同じ。電話機はもう十数年物で古く、電子レンジや洗濯機なんかと干渉するわ、たまにかかってくる電話としたら営業の電話くらい。
    同じくFAXにも繋いでいるけど、もっぱら利用するのは「コピー」機能で、FAXは近年一度も使っていないし来なくなった。
    という訳で、DUALの質問「固定電話ある?」は「固定電話は形を変え、IP電話として残してある」という回答だ。

    ここで、デュアルに質問返し。読んでいて気になった点が二つ。

    1)
    NTTのフレッツ光クロスの話が出てたが、ということは、デュアルのマンションは「NTTのフレッツ光」を導入しているということだろうか?
    フレッツ光には、「ひかり電話」というサービスがあって、自宅電話をIP電話にしてしまう(俺がAUでやっていることと同じ)ことで、固定電話の回線を生かしIP電話に切り替えてしまうというのがベストではないかな?もしそうしているのなら、すでにIP電話も不必要という境地に至ったということだろうか?

    固定電話はIP電話になり存続している感もあるが、もう何を契約するにも「固定電話」は必要としなくなった。
    デュアルのような独身貴族には本当に不必要な代物だが、固定電話は、実は「代表電話」の側面としてまだまだ存続価値がある。
    例えば携帯電話=個人に対する直電話。に対し、固定電話は家に掛かってくるためワンクッション(取次)が入るわけだ。家族の誰か特定の電話ではなく、家族の代表電話として利用する考え方はファミリー層には一定の需要がある。学校とのやりとりは家電話。とか、子供の電話は家電話とか。そういう感じだな。
    デュアルなら、業者や荷物配達、その他地域行事なんかは固定電話を教えておけば良い。携帯には固定電話から転送サービスを利用すれば、使い分けには有効だと思うのだが。どうだろ。

    俺らの時代、固定電話はある意味「信用の証」でもあり、連絡先=住所不定ではないことの証だったよね。
    なんだか電話引くのに設置負担金とやらで1階線8万近く取られてた。
    電話番号返却時、補償金が返って来てた制度も昔懐かし話。電話加入権もまるで意味がない。固定資産価値もなくなった。
    なんだか電話の分野だけ「アニメの未来予想世)界」を上回っているよねー(笑)

    2)
    >今は10Gにすると、家の中の有線LANは張り替えないといけないことがブレーキになっている。
    とあるが、これは変だ。回線スピードでベストエフォートがギガビットになるなら、もうすでに有線を必要としないスピードだからだ。インフラケーブルは張り替えではなく全て捨てるべし。先を見据えるなら有線LANをWi-Hi化。これ一択だ。

    ちなみに我が家は当時最速のCAT5を引き回しているが、そもそもCAT5は1Gしか伝送できない。時代に合わせCAT6、CAT7とインフラを張り替えていくには手間と労力が割に合わない。さらに先を見据えてCAT8で40Gbps、伝送帯域2000MHz対応の恐ろしく伝送力のあるケーブルを導入し、、、、あり?なしだろ。ベラボウなコストがかかる上、パソコン本体が追いついていない。なので、いづれにしてもケーブルレスの時代がもう到来したということだと思うが、いかがでしょ?

  2. 1)家の電話が要らないかなぁと思っているのよ。FAXも使わないしね~。見た目もボロっちくなったし
    (* ̄ー ̄)

    2)確かにWIFI6だったら十分だけど安定性がどうかな~とね。今の有線LANを敷いたのもWIFIでオンラインゲームをした時にラグったことで決意した経緯がありまして。
    「さあ、ここで白魔導師の俺の呪文の出番だ❗」(ザ・ワールド!時は止まった!)←ラグのことね
    パーティーは全滅した…

    このトラウマが僕を有線信者にしてるのよ。ま、有線にしても僕のスキル不足でパーティーが全滅することはいまだにあるんだけどね(テヘペロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

Optionally add an image (JPEG only)