仕事の経験

ちょっと前に話した「事業の見直し」のこと。
昨日、一定の結論が出た。

クライアントの都合により大幅縮小が決定した。

その決定を受けた後の幹部会議では、クライアントの話を一緒に聞いていた経営陣から「人員整理をしないといけないな。。。」との言葉が漏れるレベルの縮小だ。

先月この案件が出たときから、この決定は予想していたものの、実際に決まると少なくない動揺を感じた。

ある程度脳内シミュレーションをしていたので、もう少し冷静にいられるかと思ったら現実は甘くはないねw

おそらく、この一年、組織の大胆な見直し・リストラが行われるだろう。規模が小さいので馴染の人たちがいなくなるというのは、想像しただけで生々しい。

当然私も無傷ではない。どうなるかはわからないが、まずは若手職員の処遇を優先的に取り組むよう経営陣にはお願いするつもり。

ニッチな分野で事業規模も縮小とあっては、若手職員にとっても将来的な選択をする機会になるだろう。残ることだけが最善とは限らない。

で、私。しばらくは、この決定事項への対応にバタバタとするとは思うが、並行して準備をしようと思っていたことがある。

それは技術士の「総合技術管理部門」(略して、総監)の試験のこと。ramの関心事ではなく申し訳ないw けど、自分のために書きこませていただく。

今回の事業の見直しの話は、この部門の試験にたいへん有用な経験になると思っていたのだ。先月、この話を聞いてから。

もともと、昨年受けた部門の試験が合格だったら、今年、この総監の試験を受けようかと思っていた。まだ、昨年の合否はわからないけど。

でも、昨日、事業見直しが実際に決定すると動揺した。果たして、試験に挑戦できる体制を整えることができるか。。。全く自信が無くなった(笑)。精神的にまだまだ未熟。

ポジティブに行きたいから、この経験を有効活用したいとおもっているけどね。。。ま、まずは昨年の合否判定を受けてからだな。。。

はぁ、朝っぱらからテンション下がる話で申し訳ないね。出勤前にテンションを上げるつもりで決意表明的な書き込みをしようと思ったけど、尻すぼみになったw

“仕事の経験” への2件の返信

  1. デュアルの決意文を読み、そもそも「総合技術管理部門」とはなんやねんと、ググって一番上に出てきたこれをみた。
    https://www.sat-co.info/blog/gijutsushi200013/

    んで、試験問題を見てみた。
    https://www.engineer.or.jp/c_categories/index02022241.html

    すでに総合技術監理部門の試験は、すでに技術士として国から一定の実力が認められている受験者を、そこからさらに1/5以上に絞り込んでいくという恐ろしく狭き門だということだけが判った。あってる?
    完全他分野の管理能力を総合的に判断し、企業や官庁の幹部としてより大きな責任を持つ可能性が高くなる・・・うーむ、そういう責任のある立場なのか。ふむ。

    まぁ俺はともかく、デュアルが現在どのような仕事をしているのか、漠然としか知らないので(笑)、古き良き友人としては「まぁがんばれ!」くらいしか言いようがないが、恐ろしく狭い門だということは理解した。
    まぁこれほど次元の違う話をされると、普段数百円の生活をしてる俺にはハンターハンターのジンの初登場シーンを思い出した。みたこともない巨大な怪鳥の頭にまたがるジン。画面が引くと、その巨大な怪鳥は更に巨大は怪鳥の頭に乗ってるというねWWWW
    いわんとすることは伝わるだろうか。(笑)

    アタシ、新人の名前を覚えられずに「サイテー」とか後輩に言われる始末。スクリプトも参考書が横にないとスペルも思い出さないオッサンでございます。

    1. そうなんだよね。がんばるしかないんだよね。。。

      でも、次元の違う話とはちがうのよ。総監って。

      ようは、昔は一人の優秀な技術者が良い仕事をするっていうケースあったかもだけど、現代は違う。
      一人でできる仕事なんてない。組織で仕事をする世の中。なので、一人の技術力ではなく、たくさんの技術力をマネジメントして事業を推進する力を試すのが総監って資格。。らしい。

      ちょっとだけ勉強したけど、この資格の肝は 調整能力。 事業を推進するうえで、様々な問題を調整して 単なる正解ではなく、落としどころを見つけて事業を推進するスキルがあるか が問われている。。らしい。

      そういわれると、これってまさしく会社のマネジメントそのものって気がしてきたのね。
      定年までまっしぐらな年代で、面白みにかける管理職という立場にボーってしていたけど、この資格をしって、そういう管理職の立場でも学べるスキルがあるのか。。って興味がわいたのよ。

      で、今の事業縮小の話ってのは、人材の管理と経済性の管理、そして事業推進のための課題解決と、まさにこのスキルを磨くためのようなシチュエーションだなと、強制的に思って、今回の状況をポジティブな経験にしようと思っているのだけど。。。。

      今日も油断するとため息が出るようなコンディションだったよ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

Optionally add an image (JPEG only)