塗り薬の脅威

塗り薬のイメージってどんなん?

私の持っていたイメージは、劇的には効かないけど、地道に効果はある、というもの。
そのイメージを覆す塗り薬に出会ったのでお知らせする。

先月くらいに皮膚科に行った。
ちょっと前から顔の表面のシミというか少し盛り上がったカサカサが気になったからだ。
左右それぞれ頬の外側、こめかみ近くに数カ所ある。おじいちゃんにありそうなヤツだ。
マラソンとかで紫外線にあたる機会が多かったことも影響していると思うが、カサカサが気になって仕方がなかったので皮膚科に行ったのだ。

皮膚科の先生は見るなり「ああ、これですね」という感じで診断。老人性のイボで脂漏性角化症というらしい。そのまま液体窒素を綿棒に付けて、患部に「ジュッ」って感じで押しつけて治療は終了。こうやって、皮膚にダメージを与えて再生機能を促し、カサカサ部分を除外するとのこと。また2週間後くらいに来てくれ、となった。

そして処方されたのが「マキサカルシトール」という軟膏だ。

処方箋をもって薬局に行くと、薬品の説明が始まった。

いわく「塗るときは直接指で塗るのではなく、綿棒にちょっとだけ付けて塗って」とのこと。

指で塗るとどうなるのか・・と気になって調べた。

「マキサカルシトール」の成分と用法・注意

活性型ビタミンD3により皮膚の生成周期を正常化し、角質が多くなるのを抑える作用がある とのこと。

そして注意事項と副作用の項目を見てみると、「1日2回」「10g以上はダメ」「塗るのは患部だけ」、そして重い副作用に「高カルシウム血症」「急性腎不全」とあった。

なんとイボの塗り薬にそんな重篤な副作用を起こす力があるとは・・びっくりした。
効果のほどはこれからだが、普段、塗り薬とか使っていないからこの注意事項と副作用には驚いた。

薬局で聞いた「指で塗るな」というのは、「患部以外への付着」を避け、「経皮吸収の量を適正にする」という目的なのだろう。

塗り薬の中にも強烈なヤツがあるものだと思った。

“塗り薬の脅威” への2件の返信

  1. そりゃいままで経験少ない方が幸せというか、珍しいと思う。
    脂漏性皮膚炎の類はもう20代の頃から常にお世話になっている。持病というか人間の普遍的な現代病。長生きすりゃするほど体と共生している「カビ」の均衡バランスが崩れ、シミ、フケの類から始まり、イボが悪性化すれば癌にまで発展するあなどれない症状だね。
    恐ろしい話だが、このイボの類から癌に至るまでの症状に対して、現代の医学では治療方法が無いのだった。んじゃどうするか。切ってしまって「自己治癒能力」で再生しなさいという超アナログな方法。それをまぁ現代的な「医療蘊蓄」で屁理屈で埋めて経過を観察する。それが「医療」なのだそうだWWW。
    液体窒素を使った治療なんて笑っちゃうほど原始的で、原因となった脂漏性皮膚炎ごと局所的に細胞を凍死。壊死させ、結局「自己治癒」に頼る。イボコロリなんか、サリチル酸という酸を塗り、角質を死滅させ、柔らかくなったら削除するという典型的な「切り取れ」医療だったりする。
    んで、痒み止めやらビタミン剤を患部に投与し、正常な細胞が育つのを見守ろうというわけだ。「マキサカルシトール」軟膏はさらに表皮角化細胞の増殖を抑制する作用があり、二重の抑制で正常皮膚の自己治癒を促すってわけだね。
    これが現代医療の怖いところだね。癌なんか体の中にカビキラーぶちまけてがん細胞周辺細胞をごっそり死滅させて、「自己治癒」で再生してくれよという治療ってどうなのよ?これって医療なのかね?
    「マキサカルシトール」軟膏を調べると、なにやら製薬会社で価格戦争が勃発し、市販薬が市場から無くなってる話まで出てきた。金金金の亡者たちの利権にまで影響があるんだねーきなくさいね。
    https://www.city-yuwa.com/precedent/16617/
    https://jp.sunpharma.com/null/49e0a9a219b1a78920a48c51319d219df7063289.pdf

    話は戻るが、そういった液体治療も頻発すると利用しなくなるわけだ。当然「マキサカルシトール」などの塗り薬も塗らなくなる。
    なんせ俺らなんか20代の頃から30年以上の長期にわたる話だ。要するに意図的に細胞を死滅させますんで、自己治癒は自分の責任でお願いねという話を何十年も聞くわけさ。
    単純にやけどの上にカサブタができて、痒くて剥がして(剥がすのは気持ちいいんだけどね^^)傷口の治りが遅くなったり、傷跡が残らないようにしましょうね。ということだ。
    で、俺のような強者になってくると、安直な対応で済ませてしまうようになるわけさ。どうするかというと、ドライアイスを使うわけさ。アイスクリーム買ったついでにドライアイスもらって、イボや脂漏性角化症にドライアイスをしばらく当てて・・・。液体窒素のような沸点が低いのでドライアイスは効果が薄いのだが、まぁ周辺の細胞を死滅させる意識を持つと楽勝。
    何日か経ってカサブタができてないとドライアイスを当て直す。その後は普通に保湿系の塗り薬を塗ってはいおしまい。因みに俺と同じことをやってる人は多数存在するけど、医者は絶対肯定しない(笑)。まぁそうだよね。下手すりゃ自傷行為だ。でもさ、長生きの代償=皮膚病の蔓延なら、長生きの代償を身の回りの物で補ったっていいじゃないWWW。

    もう少し突っ込んだ話をしよう。マイケルジャクソンにまつわる話。
    シミの類の話の延長で、悪い角質>液体窒素(俺はドライアイス(笑))の類で除去>自己再生を繰り返すと、アンチエイジング医学とか、アンチエイジング塗り薬の類に行き着くと思う。
    そして日本では認可されていないアンチエイジング先進国(アメリカ)にたどり着く。
    アメリカ人って日本人より極端に皮膚が弱い。白人だから。紫外線に特に弱く、皮膚の病に常に悩まされているわけだ。んで、様々な塗り薬があるんだねぇ。
    俺はかつてミュージシャンとしてフロントに立っている時、事務所の人に教えてもらっら「Tretinoin Gel」を、かれこれ30年以上利用している。これね、かつて、マイケルジャクソンが白斑(尋常性白斑)で悩まされ、紫外線を極端に避けなくてはならない状態になったとき、海外で話題になった塗り薬だ。
    この塗り薬は、塗った箇所の細胞活性スピードを上げる効果がある。アンチエイジング塗り薬だ。
    効果は劇的。具体的には例えば気になる箇所にシミができたとする。この薬を塗る。アンチエイジング効果が働き3−4日後に塗った周辺の皮膚がボロボロ剥がれ落ちる。シミが取れてなかったら、塗り薬を塗り足す。二、三日で周辺の皮膚がボロボロと、原理的には最終的には角質も剥がれるまで皮膚の層が薄くなる。あとは普通に自己再生を待つ。
    これで終了。だいたい2、3ヶ月に一回くらいシミの治療を自分でしている。これでもうシミしらずだ。
    なかなか入手できない薬だけど、興味があるなら送るよ^^。効果にびっくりすると思う。液体窒素ってなんやねんってなるWWW。
    そんなわけで、シミの類で皮膚科に通院しなくなった俺の荒療治な話でした^^

    その他、塗り薬には異様なこだわりがある。なんせ豪姫は重度のアレルギー性皮膚炎。脂漏性皮膚炎の類なんかもう何十年も戦ってる。
    俺が輸入で利用していたケトコナゾール(真菌薬)なんか、日本で数年前漸く認可されたほど日本は製薬会社が遅れている。利権にまみれ、認可しないのが原因だ。
    んなわけで俺は塗り薬に詳しいというか、塗り薬にうるさい親父なのですWWW。

  2. ”1”の話題を振ったら、”10”の話題が返ってきた感じw
    Ramがそんなに塗り薬に精通しているとは知らなんだ。
    そういえば、ドライアイスで凍傷 っていう話題はみた覚えがある。

    >興味があるなら送るよ
    いやいや、合う合わないの問題もあるだろうからちょっと怖いし遠慮しておく。お気遣い感謝。

    それにしてもRamは30年の付き合いか。。。
    私の場合、塗り薬なんてメンソレータムとかキンカンくらいしか思い出せなかった。
    奥が深いのぅ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

Optionally add an image (JPEG only)