我が愛車よ、ありがとう。そして さらば!

とうとう我が愛車、ランボルギーニ・ファミリアを手放すことになった。

平成11年式だから1999年。。。25年選手というわけだ。

手放す原因となったのは運転席側の内側ドアノブが折れたため。
部品は生産中止、ディーラーにも在庫なし、ネットにも出回り品無しと判明して詰んだ。

車の乗り降りに必要なドアノブが使えない これは不便だ。
それに、ドアノブは序章で、もうこの車は満身創痍、老体に鞭打って走っていたのだから、これからもボロボロと経年劣化の故障が出てくるだろう。

廃車にするしかない。

廃車を決めてからは早かった。
業者の選定から車の引き取りまで約10日くらいだった。

まず、業者の選定では費用が安いこと を念頭にネットで調べたら、ほとんどの業者が「どんな車でも買い取ります」を謳い文句にしていた。こちらとしては、多少の処分費用は覚悟していたから買い取ると言われても半信半疑。
テレビCMもやっている業者にネットで査定依頼をすると、早速電話がかかってきて、「4万円です」と言ってきたので即決した。

廃車ビジネスは活況のようで、電話でのやり取りからも業者の“前のめり“の姿勢が伝わってきた。曰く「この電話のやり取りで契約は成立しますから、キャンセルした場合はキャンセル料がかかります。いいですか?」と念押しから始まり、翌日には速達で必要書類など記した郵便物が届く。車の引き取り日程も一週間後から対応すると、非常に積極的に感じた。

こちらとしても異存はなかった。
それに、廃車と決まった自分の車を見ているのは思いのほか切ない。
車好きというわけではないが、この感覚は正直なところだったので、早く引き取ってもらえるなら願ってもないことだった。

引き取りの日。
マンションに面した通りに大きな運搬トラックが到着。業者さんは慣れた感じで愛車をトラックに乗せていく。

到着から10分もかからなかったのではなかろうか。慣れたものだ。心の中では「ドナドナ」が流れていたのは言うまでもない。

こうして我が愛車・ファミリは去っていった。
親父が1999年に購入、亡くなった翌年の2006年に大阪に引っ越してきた時に我が愛車として大阪の街を走ることになって18年間。よく頑張ってくれた。
特にコロナ下においては通勤の足としても大活躍だった。

感謝しかない。 いや 大感謝だ!

怒涛のGW

第一部)会社ってのは厄介な生き物でございます。

そもそも話だが、海外から輸入商材の多い会社なので、耐久力のない円安に歯止めも利かず、利幅に直撃。値上げ値上げと負のスパイラル邁進中。

そんな中、我々スタッフは忖度しているつもりでもないが、「ゴールデンウィーク返上」というこれまた負のスパイラルが加速している。

俺の部では、昨年から採用している会計の全体バックアップ作業をゴールデンウィークに行う予定だった。

棚卸が5月1日(今日)に組み込まれ、連続休暇をする社員と、忖度する社員が真っ二つに割れた。無論俺は忖度してないが、棚卸後、serverバックアップという流れを予定した。

昨日、突然組織変更に伴う社内レイアウト変更の通達をされた。ゴールデンウィークに業者を入れ、パーティションを立て直すという大掛かりのものだ。突然席替えを迫られ、、、いやいや今言うなよ。なんで今なん?なんで管理部に相談なかったん?いや棚卸とserverバックアップを予定していたんですけどーーーと親会社に申し出たら、

と無理難題をかなり高圧的に指示された。所詮親会社と子会社の関係。酷い仕打ちだ。
結果的に、このタイミングで社内引っ越ししながら、荷物整理しながら、棚卸をし終えて、serverバックアップ作業を強行するという「無理ゲー」を遂行することになった。これ世間のゴールデンウィークの話よ。やれやれだ。(第一部完)

第二部)断捨離の重要性
さて、やると決めたらやらねばならない。そんなわけで目下、社内移動するたびに痛感する「断捨離しとけばよかった」という後悔の念。掃除して、移動するたびに時間の経過で不必要になる部材の数々。パソコンですら2-3年でスピード遅!っとなる。

そんなパソコンは実に6台も保持し、常に使用しているのは2台。気づけばメインマシンはWindowsになってしまったオーマイガ!まぁ会計とか管理だと致し方無い面も多い。会計やる奴ってほぼ100%Windows野郎なのは何故なんだ!という軽い苦情は置いておいて・・・。

・・パソコン4台要らね。でもこれを吐き出すには最低でも0書き込みを繰り返しイニシャライズした情報漏洩防止策がマストとなる。なんせ俺は管理部情シスの筆頭だ。知られちゃ不味い情報のオンパレードなのだ。朝から4台のマシンをイニシャライズしつつ、要らない資料を廃棄する。0書き込みするだけで半日、一日がパーだ。その間に身の回りの整理も進める。まぁこの歳まで同じことくりかえしてりゃ手慣れたもんだが、一気に段ボール2箱分くらい破棄できてしまうのも考え物なのだ。俺が保持する資料=俺のものではない会社の資料。というわけで、管理場所を倉庫に移管し、ほとんどの紙物は断捨離できてしまう。

そんな最中、会社では棚卸前の駆け込み登録で躍起になった営業が、「これ大至急お願いできますか。」「これ本当に急いでるので」と管理部が受け付けるまで引き下がらない輩が次々と現れる。俺は手際よくそれらを裁き、引っ越し断捨離に重心をかける。なんせ引っ越しのたびに大騒ぎするのは「古株」で「断捨離」が苦手な輩ばかりだ。俺もその一人なのだが(笑)。

会社の思惑は「パソコン一つでどこでも仕事ができるフリーアドレス体制」だったりするのだが、いやいやいやいやいやいや・・・契約書から指示書まで、一体どうやって時系列で片付けろっていうねん・・・あぁ最初から紙で作業を進めないという・・・まーたSlackやらbacklogやら覚えなきゃいけないギアが増えて、ブツブツ。

あー白髪も増えたし、いつまで会社員なのかなぁ・・・やれやれだ。(第二部完)

板ガム

最近、仕事中の流行りで、板ガムというのがある。集中力が上がるし、イライラ防止にも効果があり、口の中がリフレッシュできて・・・。

あー想えば我々世代はガムと共に生きてきた。70-80年代は異様にバブルガムが流行り、コンクリートの至る所に吐き捨てられたガムが社会問題にもなり、90年代辺りから徐々に衰退していった文化だ。

まぁ決して無くなることはない。車でも一定の需要があるし、禁煙組にも需要があるだろう。

今販売されているのは、主に二種類。グリーンガムとクールミントガム。たまにブラックブラックなんかも見かけるが、まぁそんなもんだ。
じゃぁ需要が無いのかといえば、そうでもない。梅ガムやらブルーベリーなんか現在も健在の様子だ。ただ普通のコンビニでは見かけることが無い。

週末、花見に出かけたついでに、普段行かない「駄菓子屋」で異様に懐かしいガムを発見し、即買い。

コーヒーガム!

ひょっとしたら若干デザイン改定されたかも知れないが、記憶の中にある「昔のまま」子供の頃馴染んだ、見たままの文化がおよそ50年の時を超えて現在でも味わえるのだ。
噛んでみると、なんのこたぁないWWW懐かしい味だ。
すーぐ味が無くなるのはご愛敬。でもさ、我々にしてみりゃノスタルジーじゃん。だってそうだろ。昔のレコードのジャケット見ながら音楽聞くくらいレトロなのに、普通に買えるし噛めるんだぜ。すげーよ、すげーことだよ。

そんなことを想いながら、会社オフィスで最新の機材を操りながらガムを噛む。
良い趣味でしょ?WWWW

さて、そろそろマイナンバーカードをどうにかしないと・・・

ドタバタと新年度のはじまり

3月も下旬にさしかかるなか、転職で退職するスタッフが出た。
そのフォローも含め、ドタバタしたまま新年度が始まった。

そういえば、Ramの職場でも「お前はすでに退職している」的なスタッフがいたような気がする。結局、どうなったのだろう(笑)

ドタバタでもあるが休みの日にはガッツリゲームをする日々。
この週末もほとんど家から出なかったのでちょっと曜日の感覚が怪しくなってきた。

そのほか、寝るときにはオーディブルでミステリー小説を聞きながら寝るもんだから、物語のシーンによっては眠れなくなってしまう。

さらに、気がつけば春の陽気。
あっという間に暖房いらずに気温になってしまった。

ちょっと気を引き締めないといけない

そんなことを思う4月1日

とんでもなく美しい虹

週末。天気の後の急な雨となった。凄い横殴りの雨なのだが、日が差している。

我が家はベランダが対方向にもあり、洗濯物を取り込んでいるとき、何ということでしょう。目の前に虹がズァぁぁ〜っと現れた。しかも二重だ!

写真に収めると遠くに見えるが、いや、なんというか、虹の生え際というか、とても近くから発生しているのだ。

こういう時、カメラの性能ってとても気になる。本当はもっと鮮やかで、、、。
目には焼き付けたWW。とにかくとても綺麗だったのでお裾分け。
いつまでも虹は消えなかった。よく目を凝らしてみると、扇形の虹も実は円なのだと気が付く。いやぁ〜自然ってすごいよなぁ。
・・・でした笑